ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

目が痛いのに眼科が休み

昨日の午後は風が強かったんです。

夕方、ちび弟を保育園に迎えに行ったところ、
片目がちょっと腫れぼったくなって、涙をこぼしながら
目をごしごしこすりつつ、やってきました。

お外遊びで、砂ぼこりか何かが目に入ったようで、
水で洗ったけれど、その後も、ずっと目をこすっていると。

見たところ、何も入っていないようなのですが、と担任の先生。

ちび弟に、痛い?と聞いてみると、
うん、めーいたい、と目をぎゅっとつぶりました。

その後は、両目をつぶったまま。
仕方ないのでゆっくり手をひいて歩きます。

病院行ってみる?と聞くと、うん、とうなづくので、
そのまま自転車に乗せて、近くの眼科へ。

すると、『4/27~5/6までお休みをいただきます』
との張り紙が入口に!

おおらかに休みすぎだろう、と心の中で
つっこみを入れながら、近くに他の眼科はないため、
とりあえずドラッグストアに行って、子供用の抗菌目薬を購入。

その間も、ちび弟は、ぎゅうっと両目をつぶったまま、
めーいたい、と言いながら、涙をにじませています。

抱きかかえるようにして歩きます。

*****

いったん家に帰り、やらやらー(ヤダヤダ)、と言う
ちび弟の目を指でこじ開け、目薬を流し込みました。

タオルで目を押さえて、床に寝転がったまま
目を開けようとしません。
でも、痛くは無くなったみたい。

ちょうどGWで家にいた夫にちび弟を任せ、
ちび兄を連れて、予約していた歯医者へ急ぎます。

戻ってまだ目が痛そうなら、街の眼科へ連れて
行こうと思いつつ。

*****

ちび兄の歯医者から帰ってきたら、
ちび弟は、タオルを顔にのせて、ぐーぐー寝てました笑。

夫の話だと、目をタオルで押さえて、じっとしているうちに
眠ってしまったと。

かなり熟睡して、起きたら19時半。

起きて、あさごはんたべる、と。
両目をつぶって私のひざに甘えて寝転んだまま、
パンをかじります。

目は痛くはなさそう。

薄眼を開けて、えんぷく(園服)のままねむっちゃった、と
ちび弟。

そして、夫とちび兄がいるのを見て、きょうおやすみ?と。

ひょっとして、朝だと思ってる?まだ夜だよ、と言うと、
きょとんとした顔をしています。

これからお風呂入って、少し遊んで寝るんだよ、
というと、あさとおもったー、と笑いました。

*****

さすがに寝つきは悪かったものの、夜ぐっすり眠って。

翌朝起きたら、片目から目やにが少し出ていて、
まぶたが腫れぼったい。

もう、らいじょうぶ(大丈夫)、いたくない、
みずいれるのやらやらやらー(ヤダヤダヤダー)、
と言いましたが、痛くなったら困るからね、と、
一滴だけ抗菌目薬を入れました。

しばらく両目を固くつぶって、ティッシュで
目を押さえて転がってました。

*****

少し心配しつつ保育園に送っていきました。
場合によっては、夕方、街の眼科に連れて行くつもりで。

やっぱりおそとであそぶのにがてー、って言ってました。
目に砂ぼこり入って、痛かったもんねぇ・・・。

*****

お迎えの時には、まぶたの腫れも
すっかり引いて、元気そう。

担任の先生も、目もこすらず、普通にしていましたよ、と。

もう何でもないみたいです。
目は、怖いから。

何事もなくて、よかった。

♪ こちらもどうぞ ♪

キョンシーの悪夢 一年ほど前に、こんな話を書きました。 ちび弟が、夕方、キョンシーにおびえまくってた話。 ◆ピラメキーノのキョンシーが迷惑な話 今は、キョンシーコーナーどころか、 夕方のピラメキーノ自体なくなっちゃったんですよね。 ...
おじさんの かさ 「雨が ふったら ポンポロロン、  雨が ふったら ピッチャンチャン。」 この言葉が繰り返し出てくるお話。 私、大好きだったんです。 小学一年生の時、国語の教科書に載っていました。 そのときは、私は、札幌に住んでいま...
おもしろいよ おもしろいね 保育園のおたよりに書いてあったお話。 とても素敵な言葉でした。 子供同士が共感し、一緒に遊べるという関係は 「わたしがありのままのわたしでいられる」 ということが土台になっていると。 他者と関係を作る土台は、自己肯定...
シーソー 我が家の周りには、ときどき戸建て住宅の小さな集合地や マンションができます。 船橋市が奨励しているのかどうかは分からないのですが、 そういうところには、だいたい小さな、 『広場』という名前の休憩所のようなスペースが作ら...
オレンジのフェニックス 今朝は雨がひどくて、かっぱを着ていても、中まで 服が濡れてしまうほどの雨。 夕方、保育園に、年長のちび弟を迎えに行ったときは、 空が明るいのに、ぱらぱらと小雨が降っていました。 狐の嫁入り。 園庭にできた大きな水た...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 4/27~5/6までお休みか~。
    おおらかに休み過ぎだよなー、すごいたくさんまわってても、いまほとんどの会社はみんなカレンダー通りにしか休んでないよって、今日Officeグリコの姉さんがいってた。
    子供はついこすっちゃうからなー。

  • 心配だったね
    目のことだもんね
    個人病院は大抵そんなもんだよ休み

    119で聞くと休日やってるところ教えてくれるよ
    昔、長男がサッカーボール当たって痛がって
    日曜日だったので聞いて行ったことあるわ

    朝と間違えるなんて…父や母と同じだよ笑

  • うちでは夫だけ休みなんだよ。
    ちびこに、おとーだけずるいー、って言われて
    ちょっと居心地悪そうにしてる笑。

    まあ、先生もたまには休みたいよね、どーんと。
    他の眼科はたぶん開いてるから、いいんじゃないかなぁ。

    船橋には休日診療制度ってのがあって
    休日当番医、ってのが設定されてるのね。
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/kurashi/shoubou/0005/p002561.html

    私も、休日の外科も内科も利用したことあるよ。
    子供の肩の脱臼とか、いくらのアナフィラキシーとか。
    遠かったりするから、タクシー使って。

    でも、今回は休日じゃないから、街の眼科でよかったんだけど。
    家から自転車10分で行けるし。

    痛がったら行ってたけど、寝ちゃったからなぁ笑
    朝まで寝るかな?と思うほどの眠りっぷりだったよ。

    りょうちゃんとこのご両親も、夜中、目が覚めて
    電話が来て呼び出されたりだもんね。大変だぁ・・・。

  • ”ふなばし健康ダイヤル24 市民専用
     休日や早朝・夕方の当番医療機関(病院、診療所)を案内しています。
     電話番号 0120‐2784‐37
     時間 年中無休24時間 ”

    その週の休日当番医は、上のリンクページから、
    「当番医療機関」ってとこをたどって、ネットでも
    見ることができますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です