ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

チキンカレーと牛乳と激おこぷんぷん丸

今夜の夕食は、チキンカレー。

カレールーは、ゴマペーストの入っていない、
COOP(S&B)の『コクが決め手のマイルドカレー』甘口。

保育園年長のちび弟も、牛乳とかで辛さを調整しなくても
一緒のカレーが食べられるようになったなぁ、としみじみ思う。

具は、最近好評の鶏もも肉に、人参、じゃがいも、玉ねぎ、以上。
ちょっと前までは、ちびっこでも噛み切りやすい
豚ばらの薄切り肉が多かった。

もりもり食べながらも、ちび兄弟がちょっとふざけてて、
牛乳が入ったコップを倒しそうだったので、

「もー、牛乳倒したら、激おこぷんぷん丸だからね!」

と、たしなめると、
小二のちび兄は、牛乳噴きそうになるし、
ちび弟は、カレー噴いてるし、大笑いで食事が進まなくなってしまった。

もう、流行が下火になったと思っていた激おこぷんぷん丸だが、
ここまでの破壊力をいまだに秘めているとは思わなかった。

母、大油断うっかりで、大反省。

デザートに、北海道から届いた赤肉の富良野メロンを食べながら、
おやじギャグ言いながら、また二人で噴きまくってた。

ごめん。私が悪かった・・・。

昨日食べた青肉メロンもおいしかったな・・・。
昨日・今日と食べた、とうきび(とうもろこし)も・・・。

今は、ちび二人は絶賛にらめっこの最中。
実に楽しそうだな。うん。

♪ こちらもどうぞ ♪

豆しば節分 ちび兄が放課後ルームでいただいてきた黒こしょう豆しば。 ♪まめまめまーめ まーめしっば♪ 昨年、我が家では、これと同じ小袋を撒いたのですけど、 今年は見つけられませんでした。 どこに売ってるんだろう? もう一息探...
はじめての通知表&学級懇談会 小学校1年生のちび兄が、はじめての通知表を もらってきました。 昨日、かばんを見たら入ってました。 うっかりしてたよ。 その私のうっかりで、二回遅刻させちゃったり、 入学式に持って行く入学許可証を無くしたり、 提出物...
夏休みとお弁当とおでかけ 昨年は、ちび兄弟、二人とも保育園児でした。 夏期保育期間は、縦割り保育の自由登園。 私が仕事ってこともありましたが 毎日プールに入れるし、栄養バランスのとれた給食が毎日出る、 ってことで、 お迎えが早い日はあるものの...
心を静かに ちび弟の通う保育園では「キリスト教の精神にのっとって」 保育活動がされています。 十字架があったり、イエス様やマリア様の像があったりすることは まったくないのですが、お祈りをしたり、讃美歌を歌ったりはします。 お祈り...
小学校初遅刻 ありえない大失敗をしました。 夏休みが終わって、一週間。 油断した、って言うんでしょうか、これは。 一時間、勘違いして、子供を遅刻させてしまいました。 ***** 今日は、私は仕事がなく、 朝から、ちび兄の洗った...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 娘に欲しいとせがまれた本が、
    おやじギャグがいっぱい載った本だそうで。
    いったい何に目覚めてるんだろう・・・?
    カレーにメロンにとうもろこし。
    うちの子供たちの好きな物ばかりで、
    うらやましいがりそうだ~。

  • 子供も好きだよねー、おやじギャグ。
    かいけつゾロリあたりの影響かなぁ?

    ゾロリも面白いよーw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です