ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

キヨシがこわい

♪むかしむかし ベツレヘムの そらにひびく うたごえ♪

ちび弟が今、保育園で歌っている中で、一番好きな歌が、これ。

♪あかちゃんのイェスさま おうまれになりました♪

っていうところが、三拍子でかわいい。

でも、ちび弟がこそこそっと言いました。

「き、キヨシがこわいんだよ~」

「♪き~よ~し~ こ~の・・・キャー!!」

手で顔を押さえて、どたどた足踏みするちび弟。

『きよしこのよる』って、確かにちょっと、怖い雰囲気あるかも~。

♪ こちらもどうぞ ♪

手をつないで登園 保育園の門の前に、横断歩道があります。 ちび弟は、一人で、右、左、右、と確認して 手をあげて渡っていくんです。 きりりとした顔で。 おかあさんは、こないで、と。 私は、内心、事故が心配で、見守りながら 毎朝ハラハラ...
アイカツ待ち受け 私の二つ折りガラケーの待ち受け画面、ずーっと 海賊戦隊ゴーカイジャーだったんですよ。 子供と夫に勝手に変えられて。 スーパー戦隊も、今や特命戦隊ゴーバスターズになってから だいぶ経つんですけど、待ち受けに...
逆さに寝ちゃダメ 現在、我が家では、シングル二段ベッドとセミダブルベッドの 2台体制で、家族四人が寝ています。 流動的ではあるんですけれど、このところは セミダブルベッドに、ちび兄弟(小二・年長)と私の三人が 川の字になって並び、 夫は...
はじめての通知表&学級懇談会 小学校1年生のちび兄が、はじめての通知表を もらってきました。 昨日、かばんを見たら入ってました。 うっかりしてたよ。 その私のうっかりで、二回遅刻させちゃったり、 入学式に持って行く入学許可証を無くしたり、 提出物...
子供の空想 今、小学一年生のちび兄。 保育園年中の時に、とても仲良しの友達がいました。 作り話がとても上手なカイくん(仮名)。 「ほいくえんのおにわにある、おおきなきには、  おもちゃがとりほうだいの、くうかんにつながるあながあ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です