ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

運動会・陽

今日は長男の小学校の運動会。
とってもいいお天気でした。
風も涼しく、まさしく運動会日和。

朝から、お弁当を作って。
今回は、プラスチックのランチパックに
入れてみました。

出来合いのお惣菜のようになってしまいました。
けっこうショック。
次は、タッパーに詰めよう。

中身は、おにぎり、から揚げ、卵焼き、
ウインナー、一口チーズ、ゆでオクラ、
ミニトマト、さくらんぼ(佐賀錦)。

デザートには、凍らせた一口フルーツゼリー。

***

競技中、年中次男は、その辺の
砂や葉っぱと戯れていました。

小一長男は、遠くてよく見えないものの
頑張ってましたよ。

得意なダンスは張り切って、
不得意なかけっこも、ちゃんと走ってました。
玉入れは、次男を肩車してたら、
良く見えなかった―。

***

ランチタイムには、シートを引いて。
お弁当を見た長男は、
「買ったの?」って。

「いやいや、お母さんがちゃんと作ったから」
って言いましたけど笑。

お弁当、家族四人で、もりもり食べて、
足りないので、私は、中途半端な空腹を我慢。
来年は、少し増やそう。

運動が得意とは、とても言えない長男。
練習も、本番も、長い時間、
よく、がんばりました☆

♪ こちらもどうぞ ♪

入学写真&内祝い 入学式の時に Stidio Alice で撮った写真が できあがりまして。 本人の写真、家族写真、親族写真が 額に入ってたり、アルバムになってたり、 ポストカードになってたりします。 とりあえず、イオンでピーナツ...
日食始まりました♪ 今、右上からかけ始めました 6:25。 右上、全体の1/5ほど、大きく欠けています 6:40。 右上、全体の1/3ほど、欠けています 6:50。 6歳長男、金環日食の頃に見るからホットケーキ焼いてだって。 4歳次男はまだ...
仕事が休みのときの保育園 お仕事がお休みの日、 お子さん、どうしてますか? 私は、基本的に週3日の仕事なのですが 年中次男は、週5日、毎日、保育園に行っています。 仕事の無い日は、16時の降園。 幼稚園と違って、お昼寝の時間が あるので、...
三人で夕焼け 春に、長男が小学校に上がって、 三人乗りで自転車に乗る機会も、本当に減ってしまいました。 もちろん、三人分の荷物を積んで、 三人で自転車に乗らずにすむのは、 とても楽で、嬉しいことではあるのですが。 昨日は、とても暑...
小一再発熱 疱瘡菌による発熱と痛みがほぼ治まり 昨日午後は平熱で、機嫌もよく、 今日は小学校に行けると思っていた長男。 昨夜、一晩中、けほけほと咳き込み 今朝になったら、39.0度。 身体が弱っているところに 風邪を引いたよ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です