絆創膏と裁縫セットとオトナの女子力
寒くて乾燥してますね。 たいした家事もしていないのに ここんとこ手が、ガサガサして困ります。 朝、教室を開ける準備をしていたら 親指の先が割れて、流血。 とりあえずティッシュで押さえて。 「あのー、ひょっとして、ばんそうこう お持ちじ・・・
二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。
寒くて乾燥してますね。 たいした家事もしていないのに ここんとこ手が、ガサガサして困ります。 朝、教室を開ける準備をしていたら 親指の先が割れて、流血。 とりあえずティッシュで押さえて。 「あのー、ひょっとして、ばんそうこう お持ちじ・・・
関東地方に雪が降った朝。 千葉の我が家の周りには、1㎝ほどの雪が積もりました。 ちび兄弟は、いつものジャンパーの上から、カッパの上下を着て。 フードをかぶり、長靴履いて、完全防備。 少し早めに家を出ました。 玄関周りで、まずは、きゃあき・・・
夕食の時、ごろごろごろごろごろーーーーーーと すごーい長いかみなりの音がしました。 横を見ると、4歳次男が真剣な顔で、おなかを抑えています笑。 しゃつがっ。 は?・・・Tシャツ? シャツ、とられてない? ・・・おへそ? えっ?しゃつ。。・・・
昨日仕事の帰りに、夕方買って帰ったのは、1/21発売の 1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 019 ペルセウス&RS(ライディングソーサ)。 6歳長男用です。 割引率の高いヤマダ電機に寄ると 朝一番で売切れましたとのこ・・・
保育園に迎えに行くと 靴を履きながら、4歳次男がつぶやきました。 「おかあさ『んー』がつくのがやだなんだよなぁ。 だから、おかあさ。」 え? しりとり? 「えー、でも、うるとらま『んー』だって んー、がつくよ?」 「えーっと、うると・・・
私が、このブログの中で、 もっとも思い入れのあるカテゴリは『ゴマアレルギー』です。 旧ブログ「パート派遣主婦のぐーたら子育て生活」を始める前、 私は、自分のHP作成練習を兼ねて、 「ごま・ゴマ・胡麻 アレルギーぼちぼち生活」 というサイ・・・
今日は保育園のマラソン大会でした。 保育園の横の公園の外周を 年長長男は200m、年少次男は100m位、走ります。 うちの子達は、足が遅い。 かけっこ万年ビリの母と、 同じく徒競走で毎回トリを飾っていた父のDNAを受け継ぎ、 さらに、家・・・
♪ぽっぷぽーん、ぽっぷぽーん♪(※ポップコーン)と 鼻歌を歌いながら、行ってきました。 TOHOシネマズ八千代緑が丘☆ 今回は、3D映画を見たいと言った、6歳長男は夫と 『劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン』へ。 私はもち・・・
年末から飾っていたお正月飾り、 神社のお焚き上げや、どんど焼きに 持って行きましたか? 5年前位に、私、ご近所のおじいちゃんと 世間話ついでに、お正月飾り、 神社に持って行かなきゃいけないんですよねぇ? って話をしたら。 いーの、いーの・・・
ベネッセちゃれんじ一ねんせいの 宣伝用DVDによく入っている 「たいせつなともだち」という曲。 ♪いつも~いっしょなら~♪ と、メロディーラインも歌詞も素敵で 覚えやすく、いい歌だと思います。 うちのちび兄弟も、よく歌ってます。 さて、・・・