ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

絆創膏と裁縫セットとオトナの女子力

寒くて乾燥してますね。
たいした家事もしていないのに
ここんとこ手が、ガサガサして困ります。

朝、教室を開ける準備をしていたら
親指の先が割れて、流血
とりあえずティッシュで押さえて。

「あのー、ひょっとして、ばんそうこう
 お持ちじゃないですか?」
と尋ねると。

「ありますよ」、と二人の
オトナ女子インストラクター。

なんとっ。

女子の必須アイテム、絆創膏と裁縫セット

私は、子供のオムツや着替えの大荷物を
毎日持ち運ぶうちに、
女子力と一緒にどこかに置き忘れてきたらしい。

「じゃじゃじゃじゃあ、
 ま、まさか裁縫セットなんてお持ちだったりします?」
とさらに聞くと、

「昔は持ち歩いていましたが、
 今は持ってないですね。
 教室に来れば何でもありますし」、と。

私も高校生や大学生の時は
常に持ち歩いて、ささっと友人のボタンや
バッグのほつれを直したものです。

でもどうやら、携帯おさいほうセットは
オトナ女子に必要ないらしい。

「私、先輩たちの女子力に感心、反省しましたっ!
 明日から絆創膏、持ち歩きます。
 携帯の待ち受けをゴーカイジャーに替えられて
 そのままにしてる場合じゃないですよねっ。」
と私が言うと。

「ゴーカイジャーは、大丈夫だと思いますっ!」
と力強い答え。

・・・オトナの女子力。奥深し。

コンパクトで使いやすい裁縫セット!コンパクト・ブラック裁縫セット

♪ こちらもどうぞ ♪

クールスカーフは役に立つのか 水に浸して首に巻くと、ひんやりする奴です。 若干おばさんくささを感じるアイテムではあります。 6月、夏の始めの暑い日に、勢いに乗ってスーパーで買っちゃいました。 パッケージもなく、もうどれを買ったかは覚えていません。 ...
飛行機予約しました 三月末に札幌で法事があるので、 三泊四日で帰省します。 旅割28で、羽田⇔千歳便の往復がとれたんですが、 家族4人で116,140円。 割引利いても、高いっしょ。 そんなかんじで年に1、2回。 盆正月を避け...
子供の車酔い対策にシーバンドを買ってみた... 遠足・校外学習・合宿・子供会行事など、バスに 乗って少し遠くにでかける機会はたくさんあります。 以前から、ちび兄弟ともに車に弱い傾向はあり、私も 弱いので、二人が気持ち悪そうにしていると、私もつらい。 最近、ちび兄の...
ティアクラッセ福袋買いました♪... このところ、すごく寒くてめげてます。 保育園帰りに公園に付き合っていると 悲しくなってきます。 昨夜、ロングダウン&ワンピース2枚の Happy Box、 シャンパンベージュのMサイズを 無事購入することができまし...
通園小物・学用バッグを手作りするかどうかって話... 四年前、民間の小さな保育所から、今の私立の保育園に転園しました。 そのとき、ちび兄4歳、ちび弟2歳。 必要になった布・キルトバッグはこんなかんじ。 ・お布団袋(タオルケットを入れる大きなキルトバッグ) ・絵本袋(レッ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です