子供のアレルギー性鼻炎
うちは、子供が病院に行く必要がない、 というときは、行かないことにしています。 特に、6歳長男の場合。 しかし、昨日は鼻水ずるずるで、 長男も、明日は病院に行く、とぐったり。 今日は、元気そうでしたが、 鼻水が相変わらずだったので 午後・・・
二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。
うちは、子供が病院に行く必要がない、 というときは、行かないことにしています。 特に、6歳長男の場合。 しかし、昨日は鼻水ずるずるで、 長男も、明日は病院に行く、とぐったり。 今日は、元気そうでしたが、 鼻水が相変わらずだったので 午後・・・
最近ローソンに行くと、レジ横液晶画面で 踊っているポンタくん。 昨日は、次男がローソンでなぜかこけて 床に転がってましたが ポンタくんが踊ってるよ、というと すぐさま跳び起きて、踊り始めました。 おそるべし。ポンタくんたいそう。 そんな・・・
最近うちの子達が大好きな ポン・デ・ライオンと仲間たちとあーそーぼー! ドーナツたいそうです。 (※Adobe Flash Playerが必要です) 子供って、こういうの好きなんですよね。 今週、ずっと鼻風邪を引いていた長男。 今夜は、・・・
今朝は、雨の中、三人乗り電動自転車、 三人カッパで保育園に登園。 ずぶぬれで帰宅し、レインコートは気休めのため、 全部着替えて、カッパ類を干して 髪の毛をドライヤーで乾かし、 紅茶をいれて、ほっと一息。 昨日、津田沼駅の出店で買った、成・・・
きっかけは、ただ、一番近い駅にある小児科だった ってことなんだけど。 ***** 長男は、しょっちゅう病気にかかる赤ちゃんでした。 新米母だった私は、夜中、苦しそうにしている 赤ちゃんを一晩中抱っこして、 ほとんど眠らず過ごしたものです・・・
私は、大学時代に普通自動車免許を取得しました。 学科試験は一発合格。 実技は30オーバーしました。 免許を取って、よかったことは、大きく3点。 1.最強の顔写真付き身分証明書を手にした 2.人には向き不向きがあるということが 身に染・・・
昨日は、6歳4歳のちび兄弟と 3人乗り電動自転車で、津田沼イオンへ。 クロスファイト ビーダマンの対戦式バトル、 ブレイクボンバー体験会&連勝バトル会に 参加するためです♪ 前回は、まだ、試作品だったブレイクボンバーですが、 今回は、ち・・・
今朝は、パンの用意を忘れたので ホットケーキを作ることにしました。 あれ?買い置きのホットケーキミックスが ありません。 冷蔵庫をのぞくと、牛乳すらない笑。 たまごとリンゴジュースがあったので 林檎のパンケーキを作ることにしました。 ク・・・
今年の恵方は北北西。 あなたは、豆まきして、恵方巻きを食べましたか? ちび兄弟の保育園では、年長さんが鬼になりました。 おととし、一昨々年は 1か月間、長男の登園拒否の原因になった 鬼門の行事・節分、ですが、これなら安心ですね♪ ***・・・
夕方、保育園に子供たちを迎えに行ったとき、 ふと、横を向いたとたん、 コンタクトレンズが、ずれました。 ぼろぼろ流れる涙をハンカチで押さえながら 鏡を見つつ、レンズを直そうとしたら、 跳んだ! 慌てて床を探すものの、ちっとも見つからない・・・