ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ゴールド免許更新

私は、大学時代に普通自動車免許を取得しました。
学科試験は一発合格。
実技は30オーバーしました。

免許を取って、よかったことは、大きく3点。

1.最強の顔写真付き身分証明書を手にした

2.人には向き不向きがあるということが
  身に染みて理解できた

3.車が曲がるときは、
  方向指示器を点灯させていることを知った

免許を取ってからは、とても道を歩くのが
楽になりました。

私の母が、高校生の時、交差点のある街に進学し、
青信号なのに、横から車が走ってくるので
とてもびっくりしたと言っていました。

気が付かないことは、気が付かないものです。

もうじき、免許更新です。
ゴールド更新だから、5年間、同じ写真。
可愛く撮れるように、がんばります。

◆普通自動車免許
【エントリーでポイント数倍に!】当校一番人気!!卒業まで一括スケジュールフルサポート

♪ こちらもどうぞ ♪

町内会費回収完了? 今年度、我が家は町内会の班長です。 所属世帯は、30戸弱。 なので、一度やると、 次にやるのは30年後くらいってことになります。 班長の一年で、一番大きい仕事は 春の、町内会費&赤い羽根共同募金の集金です。 ...
お年玉準備 お年玉と言えば、新券。ピン札。 親戚の子供に送る、お年玉。 小学生以下は500円。 小学生低学年は1000円。 高学年は2000円。って決めています。 中学生になると3000円。 ぽち袋は用意したのに、両替するのを忘...
完成!アドベントカレンダー 12月1日から、ちび兄弟が、毎日一個ずつ引き出しを開けて 楽しんでいたクリスマスアドベントカレンダー、 本日24日、てっぺんのお星さまがラストで、 ツリーの絵が完成しました☆ このアドベントカレンダー、とっても楽し...
子供の車酔い対策にシーバンドを買ってみた... 遠足・校外学習・合宿・子供会行事など、バスに 乗って少し遠くにでかける機会はたくさんあります。 以前から、ちび兄弟ともに車に弱い傾向はあり、私も 弱いので、二人が気持ち悪そうにしていると、私もつらい。 最近、ちび兄の...
飛行機予約しました 三月末に札幌で法事があるので、 三泊四日で帰省します。 旅割28で、羽田⇔千歳便の往復がとれたんですが、 家族4人で116,140円。 割引利いても、高いっしょ。 そんなかんじで年に1、2回。 盆正月を避け...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です