ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ゴールド免許更新

私は、大学時代に普通自動車免許を取得しました。
学科試験は一発合格。
実技は30オーバーしました。

免許を取って、よかったことは、大きく3点。

1.最強の顔写真付き身分証明書を手にした

2.人には向き不向きがあるということが
  身に染みて理解できた

3.車が曲がるときは、
  方向指示器を点灯させていることを知った

免許を取ってからは、とても道を歩くのが
楽になりました。

私の母が、高校生の時、交差点のある街に進学し、
青信号なのに、横から車が走ってくるので
とてもびっくりしたと言っていました。

気が付かないことは、気が付かないものです。

もうじき、免許更新です。
ゴールド更新だから、5年間、同じ写真。
可愛く撮れるように、がんばります。

◆普通自動車免許
【エントリーでポイント数倍に!】当校一番人気!!卒業まで一括スケジュールフルサポート

♪ こちらもどうぞ ♪

住宅ローンを借り換えまして 住信SBIネット銀行での住宅ローンの借り換えが完了しました♪ 積極的な借り換えではなく、住宅ローンの固定期間が終了し、 今までの銀行では金利が高くなるので、 借り換え先を8月から探していたんです。 選んだポイン...
卒園・入学・冠婚葬祭に黒の瞬足スニーカー... 二年前、ちび兄の卒園・入学式用に購入した大小二足の 黒いスニーカーがありまして、これが、かかとが堅めで 靴ずれしてしまい、ちび弟に大不評だったんです。 次に買うときは、全体が黒色の普段からはき慣れた 瞬足にしよう、と考...
大きな地震で止まったガスを自分で簡単に復帰させる方法... 三年前、3.11の震災の後、京葉ガスを使っている我が家と ご近所さんで、ガスが止まって使えなくなりました。 うちのガスメーターは、気がついた夫が、私の帰宅前に さくっと復帰ボタンで復帰させていたのですが、ご近所さんは ...
薄手のポケッタブルキッズパーカー... カラフルな色使いと、優しい風合いが特徴のベビー・子供服のキムラタンで、 今の時期、ちょっと肌寒いときや小雨をしのげる ポリエステル素材のキッズパーカーを見つけました♪ 背中のポケットにコンパクトにしまえるから ちょ...
140、150cmの男児フォーマルスーツは品薄... ちび弟の入学式には、家族・親族写真を撮る予定です。 ちび弟が着るのは、二年前にちび兄が着た120cmサイズの 半ズボンのスーツです。 ちび兄に、ニットベストとポロシャツでいい?と聞いたら、 ぼくもスーツがいい、という...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です