ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

眠りながら笑う子ども

あなたが子育てしていて一番幸せを感じるときは
どんなときですか?って聞かれたら、私はこう答えます。

「子供が寝ているときに笑う小さな声を聴いた時です」

このあいだひさしぶりに、ちび弟が笑う声を聴きました。

「ぷくくくくくく」って。

この声は「うふふふふふ」って聞こえたり、
「ぷぷぷぷぷ」って聞こえたりもするんですが、
いつも小さな小さなひそやかな声で、幸せな気持ちが
たまらなくもれ出てしまったような音なのです。

なんだか、一人で秘密を知っているんだぞ、っていうような
こっそりして嬉しそうな、楽しそうな声なんです。

夜中に突然聞こえてくるこの音色は、いつまでも聞いて
いたいと思うのに、いつも、すぐに終わってしまいます。

どんな夢を見ているんでしょう?
小さなプレゼントをもらっちゃった、って得した気分になります。

子供を育てていると、子供がいてよかったなぁ、って
思うこともあるけれど、子供ができて不自由だなぁ、って
感じることが、それ以上に多かったりもします。

セミダブルベッドに、ちび兄弟と三人で寝るのは狭い。
二年ほど前に、せっかく二段ベッドを買ったのに、
結局、まだ一緒に寝ています。寝かしつけ話もあいかわらず。

広いところで手足を伸ばして眠りたい、と思ったりもしますが、
たまにこの眠りながら笑う幸せな声を聴くと、しみじみと、
子供たちを育てていてよかったな、もうしばらく一緒に寝るのも
悪くはないのかなって思えたりするのです。

2段ベッド導入
マリオとルイージ、土管のお掃除ブラザーズのお話

♪ こちらもどうぞ ♪

夏休みの一行日記、とか、自由研究、とか... 小学生母になり三年目、とうとう「一行日記」なる 宿題が出てしまいました。小一ちび弟の夏休みの宿題。 毎日毎日書かせるの、めんどいです。 ごはんに何を食べました的なネタも多かったり笑。 他の小学校の方々の話を聞いていた...
近況とリニューアルのお知らせ この「ちびこといっしょ」を含め、ココロデザインの全ブログをさくらのブログ(さくらのレンタルサーバ)から、WordPress(Xserver)にお引っ越ししました。 見た目はちょっと変わりましたが、URLなどはそのま...
地獄のシャワー 本日、小一のちび弟、初めての小学校プールでした。 前回は雨で延期になっちゃったんですよね。 どうだった?って感想を聞いたら、 「じごくのシャワーだった・・・。プールのみずよりつめたかった。」 ということでした。ぎゃ...
しゃっくりは腹式呼吸であっという間に止まる... ちび兄10才は、よくしゃっくりが出て、不愉快で苦しそうにしていることが多いんです。 何か早く止める方法はないの?と聞かれても、うーん、水飲むとか?そのうち止まるよ、って答えてました。 コップに十字に割り箸を渡...
いつまでもこのままいっしょに 先日、小雨の中、ちび弟と二人で傘を差しながら 放課後ルームから帰ったときのことです。 坂道を雨が筋になって流れるのを眺めて、追いかけて 歩いたりしていました。 今まで、ほとんど傘を差して歩いたことがなかったわりには、...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です