ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

チョコチップスティックパン

我が家ではチョコチップパンをわりとよく買います。

Pascoのスナックパンチョコ(くまのがっこう)だったり、
ヤマザキのチョコチップスナックとか、
セブンプレミアムのスナックスティックパン(チョコチップ入り)とか、
ローソンのチョコチップスナックだったり、特にお気に入りの
メーカーがあるわけではなく、スーパーやコンビニで見かけて、
しばらく買ってないな、と思えば購入するという感じです。

ちび弟(6歳)が特に好きで、朝食に食べたり、夕方に小腹が空いて
食べたりするんですよね。あると困らない。

そんなちび弟が、先日「なんでなにもはいってないのかわないの?」と
言うので、久々に、ただのプレーンのスナックパンを買ってみました。

そしたら、ぜんぜん減らない。

「食べないの?」って聞いたら、「おもってたよりあじがなかった」
ですって笑。

また、チョコチップ入りのスティックパン、買おうね~。

♪ こちらもどうぞ ♪

テンパリングでツヤピカチョコ♪... バレンタイン当日は、ちび兄はサッカークラブがあって忙しいので、 前日にチョコレートを作ることにしました。 「お店に並んでいるみたいに高級感たっぷりの ピッカピカに輝くチョコレートを作りた~い!」 と言うもので。 (2...
リベンジ!炊飯器低温調理実験・前半... 炊飯器の保温機能で豚チャーシューを作ってみるのです☆ 昨日、大型スーパーの食品コーナーで、 ちび兄が、これ、おいしそう、食べたい! と、指差したのが、豚肩ロースの固まり肉と、ネット。 前回、味はよくしみ込んで柔らかか...
脂身と生クリームが大好きだった... かつ丼、カルボナーラ、豚の角煮。 私が、学生のとき、大好きだったもの。 ケーキバイキングも、友達とお腹を空かせていったものです。 肉汁したたるチキン。脂ののったウナギ。 とろけるまでじっくり煮込んだ、 ぷるぷるの脂...
かに雑炊 もう一パイの毛蟹さんで、雑炊を作ることにしました♪ コメント欄で、食べたい食べたいと、つぶやいてくれた 炊飯器調理ライターinaliさんに、してやられましてね。 まず、蟹をさばき、ひたすら身をほぐします。 時間にして...
ビーフシチュー煮込中 ふだん、私が調理にかける時間は 一回あたり、10~30分。 手のこんだ料理は、作りません。 だって、時間をかけた料理が、子供にウケないと 大ダメージを受けちゃうものですから。 せっかく作ったのに・・・。 なんて、...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 我が家、必ずあるよ~。
    2人とも大好きなんで。
    確かに、チョコに慣れてたらプレーンはねぇ。
    うちもメーカーこだわらずですが、
    12歳の姪は、パスコよりヤマザキが良い、
    ってこだわってます。
    最近、ローソンのが88円になったんで、
    ローソン率が高くなりました~。

  • おお!心姫さんちも♪姪っ子さんも笑。
    たしかにパスコのは、ちょっとクセのある味だよね。

    今、ローソンのパンのシールを集めると
    ミッフィーカレープレートもらえるんだけど、
    よくお気に入りのリラックマの食器がもらえたりするので
    パン買っちゃうことも多いなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です