ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

チョコチップスティックパン

我が家ではチョコチップパンをわりとよく買います。

Pascoのスナックパンチョコ(くまのがっこう)だったり、
ヤマザキのチョコチップスナックとか、
セブンプレミアムのスナックスティックパン(チョコチップ入り)とか、
ローソンのチョコチップスナックだったり、特にお気に入りの
メーカーがあるわけではなく、スーパーやコンビニで見かけて、
しばらく買ってないな、と思えば購入するという感じです。

ちび弟(6歳)が特に好きで、朝食に食べたり、夕方に小腹が空いて
食べたりするんですよね。あると困らない。

そんなちび弟が、先日「なんでなにもはいってないのかわないの?」と
言うので、久々に、ただのプレーンのスナックパンを買ってみました。

そしたら、ぜんぜん減らない。

「食べないの?」って聞いたら、「おもってたよりあじがなかった」
ですって笑。

また、チョコチップ入りのスティックパン、買おうね~。

♪ こちらもどうぞ ♪

mosakoのキャラデコ 千葉県船橋市、新京成線の前原駅から徒歩6分の ところにある、こじゃれたケーキ屋さん、スイーツショップモサコ。 ちょっと不思議な名前です。 3年前くらいにできたのかしら? なんで、こんな目立たない場所に素敵なショップ...
鶏油(チーユ)で鶏もものカリカリ揚げとパリパリポテトを作ったよ(*゜▽゜*)♪... さて、米田仁士師匠直伝!『鶏皮チップス』を作ってみたよ (*゜▽゜*)♪ で、鶏皮のぱりぱり揚げを作ったときに出た、大量の脂、 これは『鶏油(チーユ)』と呼ばれ、チャーハンや、ラーメンに使うと、 とっても旨いのだそうです...
おくら好き 子供って、ピーマン苦手ですよね。 無理やり食べさせるのも、面倒なので、 うちでよく食べるのが、おくら。 緑の野菜なら、なんでもいいかな、と。 小口切りにしたり、へたの部分だけ切って 麺つゆで、さっと煮たり。 以前...
マカロンラビット☆おしゃべりペコちゃん... 私がときどき通りかかる不二家の前のペコちゃんは、月一回以上は衣装替えをするおしゃれさん。先日見た時はマカロン仕様になっていました。何があったんだろう・・・。 頭はマカロン飾り付きのマカロンで、スカートもマカロン。しかも...
炊飯器で豚と鶏を真空調理実験・後半... さて、炊飯器に仕込んで保温をはじめて2時間が経過したので、 釜から取り出してみます。 ◆炊飯器から取り出し&温泉玉子仕込み 取り出したばかりの保存袋のお肉が、生ぬるい。 70度もある気がしません。   何コレ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 我が家、必ずあるよ~。
    2人とも大好きなんで。
    確かに、チョコに慣れてたらプレーンはねぇ。
    うちもメーカーこだわらずですが、
    12歳の姪は、パスコよりヤマザキが良い、
    ってこだわってます。
    最近、ローソンのが88円になったんで、
    ローソン率が高くなりました~。

  • おお!心姫さんちも♪姪っ子さんも笑。
    たしかにパスコのは、ちょっとクセのある味だよね。

    今、ローソンのパンのシールを集めると
    ミッフィーカレープレートもらえるんだけど、
    よくお気に入りのリラックマの食器がもらえたりするので
    パン買っちゃうことも多いなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です