子供に突然ほめられた 2013年11月23日 ちび兄弟の日常2 コメント さっき、保育園年長のちび弟がこう言いました。 「おかあさんて、どうしてこどものおせわがうまいの?」 「どうしてきもちがわかって、やりたいことをやらせてくれるの?」 「・・・お母さん、そういう風にできてるかなぁ?」 「うん♪」 子育てに自信は全然無いし、全然いい母親じゃないと思うけど、 子供の気持ちに寄り添うようには心がけてきたつもり。 ・・・ちょっと、涙腺緩んじゃいました。 ♪ こちらもどうぞ ♪ ホワイトイルミネーション at home... 毎年、我が家では、クリスマス前から冬の終わりまでツリーを飾っている。 クリスマスツリーを片付けるのを子供たちに反対されて、なんとなく伸ばし伸ばしにしているうちに冬が終わっていく。私も好きだし。 ... インドア夫婦の子供たちはインドアに育ってます... GWはいかがお過ごしですか?うわぁ、連休最終日だよ、もう。 我が家では、特に出かけることもなく、ちび兄弟はWindows8 PCで Minecraft(マインクラフト)やったり、 Youtubeで、マイクラのゆっくり実... 近況とリニューアルのお知らせ この「ちびこといっしょ」を含め、ココロデザインの全ブログをさくらのブログ(さくらのレンタルサーバ)から、WordPress(Xserver)にお引っ越ししました。 見た目はちょっと変わりましたが、URLなどはそのま... 桜の入学式と新学期準備書類と給食開始... 先日、ちび弟の小学校の入学式がありました。 桜の花びらが、風に吹かれてひらひら舞い散っていて きれいでした。 関東・関西の入学式はいいですね。ちょうど桜が咲いていて。 北海道出身の私は、桜の入学式にあこがれていて、本... 卒園式直前の耳下腺炎【保育園6歳児】... 卒園式は目前。年長ちび弟が、耳の下からあごのラインの あたりの片側が痛い、と言い出しました。 おや、それは、おたふく風邪の箇所ではないですか。 たしかに、よく見ると少し腫れています。 軽く押さえると、痛いと言います。 ... ♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク 持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶 すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン 次世代WHF'14Winter開催決定☆注意点と準備! 転倒事故防止☆子乗せ電動自転車の乗り始めは子供抜きで練習しよう コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。