ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

学習机でガケっぷち。

新一年生がいる我が家ですが、
まだ、学習机がありません。

どうせ、机じゃ勉強しないしな、
と思っていたんですが、
私の部屋が、だんだん子供の学用品で
埋まってきました。

私の部屋で勉強するのは構わないけれど、
やっぱり学用品のホームになる
子供部屋を作ろう、と思い立ち、
連休中に、机を選びに行きました。

机をどうせ買うんなら、兄弟分を二つ、
揃えてしまおう、と思っていました。

津田沼イオンでは、すでに学習机が在庫処分状態。

年中次男は、展示品でいい、小1長男は、新品がいい、
というので、
GW明けに在庫を確認して、
一つは取り寄せていただくことに。

次男分の展示品は、2割引きで、
マットもタダでつけてもらいました♪

で、休み明けに、無事、在庫確保。

来週の月曜日に、配送&組み立ての方が
いらっしゃいます。

と、いうことは、今、半ば物置状態の部屋を
あと5日で、空き部屋にしなきゃいけないってことさ☆

がけっぷちだぜ!

でも、私、ある程度、追い詰められないと
動けない人間なので笑、
ちょうどいい機会と思って、がんばります♪

♪ こちらもどうぞ ♪

ドラえもんのうた 昨日は、ちょっと調子悪そうだった 4歳次男ですが、今日は朝から絶好調☆ ♪あんなユメいいな、デキゴトいいな  あんなコト、こんなコト、  いっぱいマルけど~♪ ♪ドンドンじゆうに、とびたいな、  ハイ、たけこぷた...
小一再発熱 疱瘡菌による発熱と痛みがほぼ治まり 昨日午後は平熱で、機嫌もよく、 今日は小学校に行けると思っていた長男。 昨夜、一晩中、けほけほと咳き込み 今朝になったら、39.0度。 身体が弱っているところに 風邪を引いたよ...
夏が来る 今日は、台風が過ぎて、予定通り 一年生の長男が、プールバックを持って 小学校へ行きました。 プール開きです。 年中の次男は、自転車の座席に乗って 保育園に向かう途中、 「つくえより、おおきなくもがあるよー!」 と、空...
母を制する年中児 最近、年中次男、好調に登園しています。 今朝も、保育園の前の横断歩道を渡る前に きっぱりと、 「おかーさんは、こなくていい」と告げ、 右・左・右、と確認し、 手をあげて、歩いて行きました。 かついで運び込まなくていい...
初放課後ルーム&新年度保育園 昨日は、長男が小学校の放課後ルームに行きました! 説明会は一緒に行きましたけど、 私と離れてルームで過ごすのは、はじめてです。 ちなみに、放課後ルームっていうのは 授業の後や、学校がお休みの時に 保護者が仕事で自宅に...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です