ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

とちおとめと紅ほっぺ

千葉のこのへんのスーパーでよく見るイチゴは、
とちおとめ。栃木の苺です。

長男が、紅ほっぺ食べたい、
味が濃いんだって!っと、最近言っていて、
どうも、保育園から仕入れた情報のようです。

今度、スーパーにあったらねって
先送りにしていましたが、
つい先日、発見!

さっそくお買い上げ。
で、おうちでパクパク食べましたよ。

紅ほっぺは、静岡のいちご。
なるほど、味が濃い。
甘い中にちょっと、野性味が感じられます。

ちなみに、とちおとめは、
とてもバランスがよく、子供にも食べやすい味だと思います。

ケーキには、酸味のある女峰が、相性がいいと言われてますね。

あまおうは、その名のとおり、大粒で甘~いですよね。
で、このへんでは高い。

苺の花は、白くて可愛い♪
あなたの好きな苺は、なんていう名前ですか?

あ、苺大福、食べたくなってきた。

◆果物情報サイト 果物ナビ
いちご 苺 Strawberry

♪ こちらもどうぞ ♪

カントリーマアムクリスピー 私は、カリカリや、さくさく系のクッキーが好き♪ しっとりより、ほろほろ。 最近はやりの半熟生カステラとかも、ちゃんと焼けててよ! って思ってしまいます。 プリンは、とろとろ系も焼き系もどちらも好きなんですが。 ...
アルデンテなフェットチーネグミ... いや、キャッチーな名前付ければいいってもんじゃないでしょ、 とか思いながら、うっかりコンビニで買ってしまいました。 ブルボン フェットチーネグミ イタリアングレープ& ゴールデンパイン。 普通に、パッケージ表示通り...
チキンラーメン、おいしいですか?... わが家では、お昼の12時になると ガンダムAGE ゲイジングハロが 「ゴハン、タベタカ?」と 呼びかけてくれます。 その後、12時のチャイムが、外でなります。 で、ああ。おひるごはん食べなきゃな、と 一人の時は...
クリスマスはモサコの4号ケーキに決めました♪... 千葉県船橋市の新京成線前原駅から歩いて7分くらいの ところにある、小さくて、かわいらしい洋菓子のお店、 Sweets Shop mosako(スイーツショップモサコ)。 2007年に、突如できたこのお店。 ちょっとはず...
ミスド福袋2014(1,050円)の抱き合わせ感がすごかった!... 今日は仕事始めでした。 家でお留守番をしていた夫と子供らのために、仕事帰りに ミスタードーナツ津田沼店に寄って帰りました♪ 福袋がひょっとしたらあるかなー?と思ったら、スヌーピー福袋の 2100円、1050円は売り切れ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です