悪夢の一夜 2011年12月17日 保育園児兄弟の日常 コメント 夜中、6歳長男が、しがみついてきました。 「ゴーレムが、テレビから出てきておそってきたっ」と。 4歳次男は、 「おにいちゃん、だめーっ、ジナンのっ、ジナンのー!」 と、泣きながら叫んでました。 私は、お腹の中で、ごにょごにょ赤ちゃんが動く 夢を見てました。(※いません) 寝苦しい夜だったなぁ。 【ゆうメール便200円対象】スクウェア・エニックス ドラゴンクエスト スライム&ゴーレム ♪ こちらもどうぞ ♪ おじいちゃん、おばあちゃんと一緒... 金曜夕方から、私の親が来ています。 子供たちから見たら、大好きなおじいちゃん、おばあちゃん。 札幌 - 千葉なので、いつでも会えるってわけじゃありません。 6月に会った以来で、ちび兄弟は、ずーっと楽しみにしていまし... コリラックマでお昼寝 うちの兄弟が通う保育園では、簡易ベッドでお昼寝します。 夏は、二枚のバスタオルを上下にして挟まって。 冬は、一枚の大人サイズのタオルケットを半分に折って、 間に挟まって眠ります。 年長の長男は、もうお昼寝がありませ... 嘔吐系風邪 私が最も子供にかかって欲しくないと 思っている病気、それは吐き気をともなう風邪。 子供も苦しそうだし、正直、片付けが面倒。 洗濯も何度もしなきゃいけないし。 移りやすいし。 どうも次男がかかってしまったようです... 保育園の丁寧な言葉づかい うちではそんなに丁寧な言葉を使う習慣がないので ときどき、保育園の先生のお言葉に、びっくりすることがあります。 前の園では、両親は「お父様、お母様」。 ええっ?と思い、最後まで慣れなかったのは「おカバン」。 今... 木登りの木 うちの子らの通う保育園のすぐ近くに 70㎝位の低い位置から、太い枝がたくさん分かれた とても木登りのしやすい大木があります。 気が付くと、降園した子供たちが わらわらと4、5人、その木に登っています。 年中さんなら... ♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク 持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶 すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン 脂身と生クリームが大好きだった 折り紙で作る『雪の結晶』の切り絵 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。