ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

パートタイム派遣を選んだ理由

パートタイム派遣で働き始めたのは、長男が1歳半の時。
次男出産のブランク1年をはさみ、もうすぐ5年になります。

なぜ、派遣にしたかというと、家の近くで短時間でできる事務の求人がなかったから。

近くに頼れる実家などがないと、万が一、子供が突発的に具合が悪くなったときに
お休みできない仕事は、会社も自分も困るんです。

だから、ギリギリのシフトで回している飲食店は×。
一人で店番の時間がある販売店も×。

もちろん、求人自体は少ないものの、近所で直接応募もしてみましたが、
お子さん小さくて、実家が遠方?・・・うーん」
ということで、たびたびお断りされてしまいました。

すがる思いで登録した、主婦パートのための派遣会社「ビー・スタイル」
顔合わせで子供のことを聞かれることもなく、
するりと職に就くことができました。

10時~17時、週4日の都内の仕事でした。

最近は、知名度が上がり登録者も増えたのか、
私の年齢が上がったせいか、不況なのか、
仕事が決まるのが難しくなってきた感じがあります。むむ。

でも、最初から、家庭を大事にするライフスタイルで働く派遣さん、
として扱ってもらえますし、他の派遣会社に比べると時給は低めですが、
扶養枠内で収入を抑えたい人には、ちょうどいいですよ。

パート・派遣のビー・スタイル

♪ こちらもどうぞ ♪

2016年1月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... 新年ですね。今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年、求人ジャーナルさんからいただいた、ジャーにゃんカレンダーをみて、ほこほこしています。 おさるさんと一緒に気持ちよさそうなジャーにゃん。いいなー、ジ...
2016年5月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... 5月ですね。今年はまだこいのぼり出していないんですけど、このまま子供たちが強く言わないと、出さずに終わりそうな感じです。求人ジャーナルGW号とジャーにゃん5月カレンダーを見て満足、かな? さて、4月初め、き...
いいこととわるいこと ◆嬉しかったこと ・パート1次面接に合格し、2次試験の案内が来た ・アストロスイッチが手に入った ・クマシュンをゲットできた ・ちはやふる最新14巻を買った ◆がっかりだったこと ・新ガンバライドがちゃんと動いてなか...
スキスキ大好き、ジャーにゃん!【求人ジャーナル】... 我が家族が、愛して止まない求人情報紙、それが、フリーペーパー【求人ジャーナル:千葉版】!毎週日曜日発行。TAKE FREE ¥0。 昨年、2014年の夏くらいに、駅のパンフレットラックにいるのに気づいて、あ...
声が出ない 実は10日以上前から風邪を引いていまして、 熱や身体のしんどさは初期におさまったものの 咳や鼻水が治まらない。 昨日は、朝から喉の調子がおかしくて 仕事中に、生徒さんと話しながら、 ちょっと負担がかかってるなぁって...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です