ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

パートタイム派遣を選んだ理由

パートタイム派遣で働き始めたのは、長男が1歳半の時。
次男出産のブランク1年をはさみ、もうすぐ5年になります。

なぜ、派遣にしたかというと、家の近くで短時間でできる事務の求人がなかったから。

近くに頼れる実家などがないと、万が一、子供が突発的に具合が悪くなったときに
お休みできない仕事は、会社も自分も困るんです。

だから、ギリギリのシフトで回している飲食店は×。
一人で店番の時間がある販売店も×。

もちろん、求人自体は少ないものの、近所で直接応募もしてみましたが、
お子さん小さくて、実家が遠方?・・・うーん」
ということで、たびたびお断りされてしまいました。

すがる思いで登録した、主婦パートのための派遣会社「ビー・スタイル」
顔合わせで子供のことを聞かれることもなく、
するりと職に就くことができました。

10時~17時、週4日の都内の仕事でした。

最近は、知名度が上がり登録者も増えたのか、
私の年齢が上がったせいか、不況なのか、
仕事が決まるのが難しくなってきた感じがあります。むむ。

でも、最初から、家庭を大事にするライフスタイルで働く派遣さん、
として扱ってもらえますし、他の派遣会社に比べると時給は低めですが、
扶養枠内で収入を抑えたい人には、ちょうどいいですよ。

パート・派遣のビー・スタイル

♪ こちらもどうぞ ♪

分厚い130万扶養枠の壁 サラリーマンの妻ならば、扶養枠に抑えたい。 どうしてなんでしょう? 私も長年、扶養枠と戦ってきましたが、壁を越えられずにいます。 今の制度では、夫の会社で扶養手当がないのであれば、 年間103万円(交通費抜き)の枠は...
ジョブセンスお祝い金申請 ジョブセンスから、PCインストラクターで採用され 勤務開始したんなら、お祝い金2000円の申請をしてね、 と案内メールが来ました。 2か月間は研修期間なので認定されるか不明なのですが とりあえず手続きをしてみました。...
ビストロ面接 たまに、通りかかるところに、 小さなビストロがあるんです。 お昼時に、お店の前でランチボックスを 売っていて、そこで、アルバイト募集の 小さな張り紙を見つけました。 ランチボックスを買うついでに、店員さんに アル...
2016年6月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... ♪あっめあっめふっれふっれジャーにゃんがー♪ ジャーにゃんかわいすぎるっ、ジャーにゃんにへんしんしたいっ、みんなジャーにゃんだったらいいのにっ、とちび弟がいう雨のジャーにゃん。 かえーにゃん?(ちび弟...
3月のライオンを読んで気を落ち着ける... 今日は、仕事で大きなできごとが、ありました。 それは起こるべくして起きたというか 覚悟はしてたっていうか、それでも それなりにショックって言うか。 ああ、ごめんなさい。よく分からないですよね。 後で、頭と心の整理...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です