ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

落ち着かない仕事

先月末、働いていたビストロが、ランチ営業をお休みするということで
本店のフレンチレストランに異動になりました。

先週、そのビストロが、9月からランチ営業を再開する、
という話を聞きました。
思っていたより、早かったです。

本店から、ビストロに戻ることになるかもしれません。
フレンチレストランも居心地よくなってきたところなのですが。

どちらにも出勤するかも、という話もあります。

明日、出勤するまで、私がどこでどうやって働くのか
さっぱり分からないのですが、
平日週3日、一日三時間以上働けるのなら、まあ、どこでもいいです。

ちび二人子持ちの人間が、短時間勤務で働ける場所があるって、
それだけでも貴重な場所ですもの。

私って、つくづく、同じ場所で長い期間
働けない星に生まれついちゃったんだなぁ、と。

夫の勤務先も、最近、業績がとても不穏。
事業所を異動することになるかもしれません。

まあ、心配してても、しょうがないんですけど。
ちょっと、心が落ち着かない。

でも、ま、運はいいほうなので、なんとかなるっしょ。

♪ こちらもどうぞ ♪

ジャーにゃん卓上カレンダー&ノベルティグッズが届いたよ♪【求人ジャーナル】... ♪じゃーニャる じゃーニャにゃ きゅーじんジャーにゃるっ♪ (※ ♪ジャーナル ジャーナル 求人ジャーナル♪) 我が家族が愛して止まないジャーにゃん(の広報さん)から、なんとノベルティグッズが届きました! ...
3月のライオンを読んで気を落ち着ける... 今日は、仕事で大きなできごとが、ありました。 それは起こるべくして起きたというか 覚悟はしてたっていうか、それでも それなりにショックって言うか。 ああ、ごめんなさい。よく分からないですよね。 後で、頭と心の整理...
幸せな時間を作る仕事 今週月曜まで、ビストロで働いていた私。 ランチ営業の終了にともない、本店のフレンチレストランに、異動して、働きはじめました。 正直、席数は多いし、値段は高いし、覚えることも多いし、緊張もするのですが、そんな私を支えて...
新しい職場 GW連休明けから、WEB系の事務職に復帰できることになりました。 復帰といっても、新しい職場。 千葉寄りの東京都内で、週3日。9:30-15:00。 曜日は一応固定ですが、学校行事などで、振替可能。 通勤時間は、片道...
パートタイム派遣を選んだ理由 パートタイム派遣で働き始めたのは、長男が1歳半の時。 次男出産のブランク1年をはさみ、もうすぐ5年になります。 なぜ、派遣にしたかというと、家の近くで短時間でできる事務の求人がなかったから。 近くに頼れる実家などがな...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です