ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

3月のライオンを読んで気を落ち着ける

今日は、仕事で大きなできごとが、ありました。

それは起こるべくして起きたというか
覚悟はしてたっていうか、それでも
それなりにショックって言うか。

ああ、ごめんなさい。よく分からないですよね。
後で、頭と心の整理ができたら、ちゃんと書きますね。

で、仕事はお昼過ぎに上がって。

不思議とお腹は空いてたので
デザート・ドリンク付きのランチプレートを頼んで、
起こったできごとについて考えていたのですが。

子供たちを落ち着いて迎えに行ける状態には
ぜんぜんなれなかったので、
とりあえず、思考を保留することにしました。

書店に行って、3月のライオン(7)、最新刊を買いました。
最初のお店で、売切れてたので、二軒目でGET。

羽海野チカ(うみのちか)さんの描くこのマンガ、
いわゆる将棋漫画なのですが、
将棋は置いといて、人間の青春、成長物語です。

人付き合いが非常に不器用な、主人公の桐山君が
周囲の人達によって、心を開いていく。
おそるおそる人とかかわってく中で、段々と変わっていく。

7巻は、ずっといじめに立ち向かっていた
ヒロインのひなちゃんが、久しぶりに柔らかな
笑顔を見せてくれます。

将科部(将棋科学部)の野口君も
Chapter67で、とても素敵なことを言っています。

失望も淋しさも人間には必要な感情。
そうやって人は、自分の小さな世界を
赤子のように手を伸ばして広げていく、と。

いいですよ。3月のライオン。
おすすめです。

特に、自分がちょっと人付き合いが苦手だと
思っている、私みたいな人は、ぜひ。

一緒に買ったちはやふる(16)
末次由紀さんの漫画も大好きなんですけどね。

今日の気分では、3月のライオンの勝ち♪

電車の中で、2冊読んだら、少し、心が落ち着いて
ちゃんと笑顔で、保育園に子供たちを
迎えに行くことができました。

それでは、またね。

送料無料!【漫画】3月のライオン (1-7巻 最新刊) / 漫画全巻ドットコム

♪ こちらもどうぞ ♪

転職活動中・・・ですが。 えーっと、転職活動中です。 もうすぐ契約が切れちゃうので。 月曜は、求人情報が動きます。 直接雇用・パートタイム派遣含めて ネットで探してますが、 気持ちが、やさぐれてきました。 なんだか、ちっとも、さっぱり...
2016年4月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... ドッキドキの新一年生ジャーにゃんたちがかわいい、4月のカレンダー♪ 3月はきりりとしたホワイトデージャーにゃんとか、まさか引退?!と心配した卒業ジャーにゃんとか、相変わらずいろいろと愛らしかったのですが、イ...
2015年ジャーにゃんダイジェスト&広報さんからメールが来た!【求人ジャーナル】... 我が家族が、愛して止まない求人情報紙、それが、フリーペーパー【求人ジャーナル:千葉版】!毎週日曜日発行。TAKE FREE ¥0。 今年の始めにこんな記事を書きました。 ◆スキスキ大好き、ジャーにゃん!【求人...
明日は仕事だ 年末年始は、帰省するスタッフもいるので やけにシフトに入っています。 私のお休みは、フレンチレストランが休業する 31日、1日、2日だけ。 年末も5連勤、昼に加えて、夜も2回出ましたが、 年始も明日から4連勤です。 ...
退職することになりました 現在、私の職業はPCインストラクター。 パソコンの基本操作と、タイピング、 主に、Microsoft の Word、Excel、PowerPointの 学習をサポートする仕事をしています。 本日、この契約期間を持...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です