ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

退職することになりました

現在、私の職業はPCインストラクター。

パソコンの基本操作と、タイピング、
主に、Microsoft の Word、Excel、PowerPointの
学習をサポートする仕事をしています。

本日、この契約期間を持って、パートタイム契約を
終了することになりました。
ああ、もう、昨日の話だ。

この企業の仕事をはじめて半年になりますが、
ずっと、しっくりしない思いを抱えていました。

頑張りたいのに、頑張れない。
毎朝、仕事に行くたびに、不安で気が重い。
誰に言われるわけでもないけれど
教室にいると、自分がとてもできない人間のように、思えてくる。

どうしてだろう?って。

よく考えて動いてね、って、先輩先生方によく言われました。
でも、自分でよく考えて出した答えが、ことごとく違う。
的外れ。

考え過ぎて、動けなくなる。
一度にたくさんのことを同時進行しなきゃいけない
仕事なのに、それができない。

もともと素早く動ける方ではないのだけど
こんなに私、頭も身体も動かない人間だった?
速く効率的に動こうとするほど、ミスも出る。

生徒さんの笑顔を見るたび、がんばりたいなって思いました。
明日は張り切って仕事に行けるようになるかなって
いつも思ってました。

でも、どうしてもダメだった。

*****

私の脳みその動きが、同時進行の必要な
この仕事に向いてないのかな、と思ってました。

でも、今日、ようやく分かりました。
この仕事を本当に大切に思えなかったから、だったんだって。

よく考えてねっていうのは、私自身や、生徒さんが
どう感じるかを考えるのではなく、
この企業のインストラクターとして
どう考え、振る舞うべきかを考えてねってことだった。

そして、私は、その望まれるインストラクター像を
最後まで捕えることができなかった。

私は、特にシニア層は、WordやExcelの難しいところは
できなくてもいいと思うし、
タイピングも、思うことが入力できれば
両手で打てなくてもいい、
自分である程度満足しているならば、卒業してしまっても
いいって、内心思ってました。

パソコン教室に週二回通い続けるのって難しい。
趣味のパソコンに月3万円かけるのは、難しくても
仕方ないなって思ってたんです。

でも、それじゃ、いけなかったんです。
この教室の方針はその反対。

言葉では、教室の方針通りのことを言っていても
そういう考えかたも、もちろんあるよねって思いながらも
内心は、そう思えなかったから、ちっとも説得力がなかった。

そう思えるようになろうと考えて、
ずーっとがんばってみたけど
私は、私の感覚を最後まで捨てることができなかった。
完璧に演技することも、できなかった。

*****

マネージャーから、もう、無理して
頑張らなくていいよ、って言われました。
私も、納得しています。

私も泣いちゃったし、マネージャーも涙ぐんでました。

本当に、いい職場だったと思います。
私のことを思って、先輩先生方、
皆で育てようとしてくださっていた。
私は、ここで、成長していきたいと思ってました。

一人の自立した先生に育てなくって、
お役に立てなくて申し訳なかったって思っています。

でも、会社は、手を離してくれました。
私のことを思って。お互いのために。

かこ先生の笑顔の挨拶は、
バックヤードでも生徒さんの前でも
いつもほんとに素晴らしくって、
女優だなって、びっくりしてたよって
マネージャーに褒められました。

これからもがんばってね。
自分に合う仕事見つけて、子育てもしっかりねって。
今まで、ありがとう、って。

私も、たくさん学ばせていただいて、本当にお世話になりました。
このご恩は、ここにはお返しできないけれど、
次に生かしていきます、と。

思えば、半年間、ウキウキで仕事に向えた日は
一日もなかったけれど。
毎日が、勉強でした。

今度は、私の気持ちが素直なままで努力できる仕事、
前みたいに、今日も一日頑張るぞ、って張り切れる仕事を
探したいと思っています。

また、パート派遣主婦になろうかな。

♪ こちらもどうぞ ♪

2016年9月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... 9月のジャーにゃんは、お月見!すすきを片手にもっきゅもっきゅお供えを食べてるジャーにゃんがかわいい♪ 先月は、お盆休みも入って、ジャーにゃんの発行回数が少なかったのですが、裏表紙にうちわのおまけがついたりし...
ジャーにゃんがおうちに来たよ!... ジャーにゃんグッズがもらえるアンケートに応募してみました!欲しいのは、家族一致団結してジャーにゃんの分身! 【おしらせ】ジャーにゃんグッズや有名ギフト券が合計144名様に当たる求人ジャーナル読者アンケートが...
声が出ない 実は10日以上前から風邪を引いていまして、 熱や身体のしんどさは初期におさまったものの 咳や鼻水が治まらない。 昨日は、朝から喉の調子がおかしくて 仕事中に、生徒さんと話しながら、 ちょっと負担がかかってるなぁって...
ジョブセンスお祝い金申請 ジョブセンスから、PCインストラクターで採用され 勤務開始したんなら、お祝い金2000円の申請をしてね、 と案内メールが来ました。 2か月間は研修期間なので認定されるか不明なのですが とりあえず手続きをしてみました。...
三人乗り自転車を倒しました 身体の乱れは、心の乱れ。 最近、自分の中心軸がはっきりせず ふわふわ、ふらふらしていて 危ないなぁ、気を付けなきゃなぁ、と思っていました。 職場で、いろんなところにぶつかったり つまづいたり、物を落としたり、 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です