ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

幸せな時間を作る仕事

今週月曜まで、ビストロで働いていた私。

ランチ営業の終了にともない、本店のフレンチレストランに、異動して、働きはじめました。

正直、席数は多いし、値段は高いし、覚えることも多いし、緊張もするのですが、そんな私を支えてくれているのが、お客さまの笑顔。

スープを口にして、しみじみと美味しいわぁ、とつぶやくお顔をみるとき、メイン料理をゆっくり味わっている様子を見るとき、デザートの盛り合わせをみて、感激の声があがるのを聴くとき、私は、心から嬉しくなります。

そして、満足そうに、楽しかったわ、美味しかったわ、とにこにこ顔でお帰りになるお客さまが、たくさんいらっしゃるんです。

何も言わなくても、自分の席に自分の料理が出てくるのも、値段のうち。
居心地のよいタイミングで、お料理をお出しするのも、そう。

常連さんが、いつも何を召し上がるかなんて、とてもまだ覚えられませんが、頑張ろうと思います。

だって、お客さまの幸せな時間を作るチームの一員に加わることができた私は、とても幸せ者なのだと思うから。

しばらく、いっぱいいっぱいの状態が続くとは思いますが、挫けずに、真剣に、深呼吸しながら、頑張ってみます。

見守っててください。

♪ こちらもどうぞ ♪

2016年1月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... 新年ですね。今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年、求人ジャーナルさんからいただいた、ジャーにゃんカレンダーをみて、ほこほこしています。 おさるさんと一緒に気持ちよさそうなジャーにゃん。いいなー、ジ...
2016年12月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... カレンダーも最後の一枚、12月になりました!ジャーにゃんたちクリスマス準備楽しそう♪ 我が家でも今日からアドベントカレンダーのお菓子を開けはじめましたよ♪ *** 11月のニュースとしては、あざ...
子供の発熱 仕事をする上で避けては通れない子供の病気。 うちの子供たちも、最近はすっかり丈夫になり、 ここ半年くらい病気らしい病気もしていなかったんですが、 新しい職場で、試験やら研修やらで2週間。やっぱり熱を出しました。 ...
パートタイム派遣を選んだ理由 パートタイム派遣で働き始めたのは、長男が1歳半の時。 次男出産のブランク1年をはさみ、もうすぐ5年になります。 なぜ、派遣にしたかというと、家の近くで短時間でできる事務の求人がなかったから。 近くに頼れる実家などがな...
退職することになりました 現在、私の職業はPCインストラクター。 パソコンの基本操作と、タイピング、 主に、Microsoft の Word、Excel、PowerPointの 学習をサポートする仕事をしています。 本日、この契約期間を持...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です