ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

自分が子育てに向いてないと悩むママへ

世の中にはいろんな赤ちゃんや乳幼児がいます。

活発な子、いつもにこにこの子、
のんびり穏やかな子、常に泣き叫んでいる子、
ママべったりの子、素早く動き回ってる子、
キーキーかんしゃくを起こしている子、
近くの子に噛みついたり、押したりする子、
おもちゃを取られて泣く子、気にしない子、様々です。

私には、子供が二人しかいませんが、
児童ホームや子育て支援センターに毎日通い、
たくさんの母子を見てきました。

そこで思ったのは、子供、特に
三歳までの乳幼児の子供の性格は、
母親の責任ではなく、生まれ持ったものなんだな、と。

それはもう、ママの力では、どうにもならないほど強い。

もし、子供が穏やかで育てやすいと
感じているならば、あなたはラッキーです。
お母さんの育て方がいいのね、と
周りに褒められることもあるでしょう。

でも、もし、あなたが、自分の子供が手に負えない、
どうしていいか分からないと悩んでいるのなら、
安心してください、
あなたの育て方が悪いせいじゃありません。

子供の生まれ持った性質が、気難しいってだけです。
生きる力が、エネルギーが、強い子なんです。

これ、私が、断言します。

あなたは、悪くない。

何の科学的根拠もないけど。

*****

噛む子は噛む。おもちゃを取る子は取る。

それは、いけないことだけど。
人として生きていくために、
その度に、根気よくそれはだめだよって
伝えていくしかありません。

でもね。

読み聞かせの会で、
おとなしくお話を聞いてられる子もいれば、
動き回って、隣の部屋に出てっちゃう子供もいる。

手をつないで、道を歩ける子もいれば
母の手を振り切って、走って行っちゃう子もいる。

躾じゃないの。生まれ持った性質。
認めてあげようよ。
この子は、そういう性質を持っているんだって。

無理しないで、今は、その子の好きなようにさせてあげようよ。
危険のない範囲で。

習い事なんて、読み聞かせの会なんて
無理にその場に静かにいなくちゃいけないもんじゃない。
できたら、偉いわけじゃない。

*****

もう一回言います。
あなたの育て方のせいじゃありません。

もちろん、困った行動をこの先ずっと
野放しにしていていいわけじゃありません。

スーパーで、奇声をあげて走り回る5歳児は
遠慮なく叱り飛ばしていい。

でも、今は。乳幼児の今は。

慌てなくていいよ。その子を認めてあげて。
落ち込まなくていいよ。
子供が穏やかじゃないのは、走ってどっかにいっちゃうのは、
ギャーギャー泣いてるのは、あなたのせいじゃないよ。

周りの人だってね。
子育てに苦労してきた人は、ちゃんと、分かってるよ。

電車で泣きやまない子を見て、
大変だなー、がんばれ、って思ってるよ。

あなたの躾が悪いから、子供が泣くんだなんて
ぜんぜん思わないよ、私。

『子供の躾は母親の全責任』なんて言える人は
子供の生まれた性質が穏やかで
ラッキーに幸せな思うとおりの育児がたまたまできた人か
子育てに本気で向き合ってこなかった人。

育てにくい子供と、毎日24時間一緒に過ごしている
母親たちをそんな言葉で、追い詰めないでほしい。

あなたに、そんなことを言う人がいたら、
私が、ぶっとばす。手、届かないけどさ笑。

ママは、悩んでるよ。真剣に。いつもいつも。
いつだって、自分の子供のこと、考えてる。

*****

あのね。私は縁にはすべて意味があるって思ってる。
あなたの子供は、何か意味があって、あなたのところに生まれてきた。

でもね。全責任なんて、あなたは背負わなくていい。
そんなに、悩まなくていい。

一人で泣かないで、いいから。
辛いの、我慢しなくて吐きだしていいから。
反対に、今まで泣けずにいたなら、いっぱい泣いちゃっていいから。

その子が、これから育っていく力を信じて、見守っていてあげて。

ただ、それだけで、いいから。

【関連記事】
下で子供が泣いてます
ママ24時間365日営業中
育児の孤独
寝不足ママと夜泣く赤ちゃんと育児ノイローゼ
踏切で電車を眺める

♪ こちらもどうぞ ♪

マタニティママにキレイジーンズ... マタニティ期に私が愛用していたSHOP、エンジェリーベ。 知名度の高いお店なので、ご存じの方も多いかも。 ここのデニムは、すごく着心地がよくて、しかも かなりスタイルがよく見えます。 ほんっとにすっきりしてみえます。...
下で子供が泣いてます 泣いている子供を放置したことはありますか? 赤ちゃんを放り投げてしまいたいって、 思ったことはありますか? 自分の子を虐待してしまうのではないかと 悩んだことは、ありますか? 私は、あります。 ***** 長男...
「赤ちゃん」浜文子 私が、赤ちゃんだった長男を抱えて 孤独で、淋しくて、辛かった時 ネットで見つけて、何度も読んで泣いた 浜文子さんの詩です。 「育児 孤独」 「子育て 辛い」 「赤ちゃん 二人ぼっち」 そんな言葉で検索して、 この...
授乳期の母親は眠らなくても平気?... 現在、6歳、4歳のうちの男子どもは、 夜中、ものすごく頻繁に起きる赤ちゃんでした。 今でも、起きます。 出産が近づくにつれて、夜中、赤ちゃんに授乳で起こされる コマ切れ睡眠でも対応できるように、だんだん、母親は、眠り...
育児の孤独 このブログを読んでいると、 育児がいつも楽しくて仕方ない、みたいに 見えちゃうかもしれませんが、 もちろん、そんなことはありません(笑)。 むしろ、長男が0~1歳半の頃は、育児ノイローゼに どっぷり片足つっこんでました...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 何か分からないのですが、自分に自信がなくなって、息子を抱っこしながら泣いてしまったときにこちらのブログを見つけ、読ませてもらいました。
    私と息子は、縁があるんだって、選んでもらったんだって思いました。
    ありがとうございました[Em140]

  • 読みに来てくださって、コメントまで、ありがとうございます。
    美紀さん、毎日の育児、本当にお疲れさまです。

    不安になったり、私だって泣きたいよーって思いを抱えて
    育児してる人は、思いのほか大勢いるんだと思います。

    「子育て 向いてない」って検索して、この記事に来てくださる方が
    たくさんいらっしゃいますもの。私も自信ないですもん。

    自分をよしよし、ってしてあげてくださいね~。
    せっかくご縁があって、こんなに近くにいる存在なんですもの。
    うまく付き合っていけたら、いいですよね。

  • 読みながら泣いてしまいました。もうすぐ3才になる我が子に毎日イライラしてた。はじめての子供でそんな毎日から育児の自信もママとしての自信もなくし悩んでいました。怒ってしまう自分を責めた。嫌いだった。でも今少しだけ気持ちが楽になりました。

  • 子育ての大変さって、自分以外の人と、毎日24時間一緒に
    過ごさなきゃいけないってところにあるんじゃないかなぁ、って
    私は思うんですよね。

    どんなに好きな人とだって、どんなに好きな仕事だって、
    24時間離れずにいたら、苦しくなるのは当然だと思いませんか?

    なのに、自分の子供と離れたいって思う自分が
    ひどい人間なんじゃないかって、罪悪感を感じてしまう。
    私もそうでした。

    自分の子供だって、思うようにならない他人ですもの。
    距離が近すぎますもん。一生懸命向き合ってるんですもん。
    イライラもしますよ。

    少し休憩したい、少し離れたい、って思っても
    何にも悪いことなんてないし、じっさいそうすることで、
    楽になって、落ち着いて子供を見ることができて
    かえって関係がよくなったりするんですよね。

    お子さんが、幼稚園に入ると、離れる時間ができて、
    子供を違う視点で見守ってくれる人が増えて、楽になりますよ。

    私は、幼稚園入園まで待てず、その前に短時間の仕事をはじめました。
    子供を預けることに当時後ろめたい思いも感じましたが、
    結果的に仕事と保育園にとても助けてもらいました。

    自分一人で抱えていなくてよかったな、って今になって思います。

    4歳になると、言葉も通じるし、気持ちを言葉で伝えることが
    できるようになると、わけわからなく泣くことも減ってきます。

    言葉が使えるようになってきたのに、思いを言葉でちゃんと伝える
    ことができない二歳・三歳児の相手を近くでずーっとしているのは
    本当に大変だと思います。

    子供の気持ちをいつも真剣にくみ取ろうと思っている人ほど
    つらいんじゃなかなぁ。

    ごめんね、ママ、あなたの気持ち、分からないよー、って
    ことがあって全然いいと思うんです。
    全部分からなくても仕方ない、全てそのまままっすぐに
    受け止められなくても大丈夫、なんですよ。たぶん。

    4歳になったら気持ちが楽になりますよ。びっくりするほど。
    楽しみにしててください♪

    こぶたさん、たまには、なんとか一人の時間を作ってみてくださいね。
    深呼吸してくださいね。

    ありがとうございました。

  • 児童ホームや、ショッピングセンターで、まだあそぶと泣き叫ぶ
    我が子を泣きそうになりながら、かついで帰ったことも
    しばしばありましたよ。
    けっこう周囲の方は、ほほえましく思って、見守ってくれてた
    みたいなんです。
    こっちは真剣で笑い飛ばせる余裕なんてなかったですけどね~。

  • 記事とコメントを読んで、この方は私の気持ちが全部分かっている人だ と思いました。
    誰かに言って欲しかった言葉が、全部ここにありました。
    大袈裟ではなく、本当に救われました。ありがとうございました。

  • さなさん、毎日の育児、本当におつかれさまです。
    来てくださって、ありがとうございます。

    ここに書いた言葉は、私の子供が乳幼児だった頃、
    誰かにすごく言って欲しかった言葉なんだと思います。
    それから、そのとき出会った人たちに、言ってあげたかった言葉。

    赤ちゃんを抱えて、そのペースにつきあっていると、
    毎日、本当に時間がたつのが遅くて、でも何にもできなくて、
    1年後の未来なんて、遠すぎて想像できなかったりするんですよね。

    自分の子供はいつまでも赤ちゃんじゃないし、「今」周りから、
    子育て上手ないいお母さん、穏やかでちゃんとママの言うことを聞くお子さん、
    て、周りの人に思われるのが大切なんじゃなくて、
    大きくなったときに、子供が自分のやりたいことを見つけて、
    自分の力で進んでいける人間になるのが大事なんだと思うんですよ、本当は。

    でも、赤ちゃんと距離がなさ過ぎて、常に真剣に向き合っていると、
    「今」しか見えなくなってしまう。

    おとなしい赤ちゃんは、大人のペース、行動に付き合わせるのも
    楽なんですよ。どこに連れて行っても静かで騒がないし、暴れないし。
    やたらと動き回らないし。
    スーパーで勝手にいなくならないから、一緒に買い物するのも苦にならないし、
    驚くことに、おしゃれなレストランでコース料理だって食べられちゃいます。

    しつけがいいからじゃなくて、赤ちゃんがのんびり穏やかさんなんですよ。
    ないものねだりしても、しょうがないんですけど、いいなぁ、って
    思っちゃいますよね。

    自分のやりたいことがいっぱいある、好奇心旺盛な
    行動範囲が広くて素早いお子さんだと、
    大人の都合に付き合わせるより、その子ペースにあわせている方がまだ楽で、
    でも、まだましだと言っても、子供のペースに振り回されるのも、
    またこれが大変なんですよねぇ。

    私は座って!立たないで!歩かないで!じっとしてて!って
    子供に言い続けるのがいやで、レストランには行きませんでした。
    興味のない場所で、動かないで長い時間を過ごすのは難しいですもん。
    今だって、フードコートにしか行かないです。ファミレスでも怪しい。

    上の子は、お料理が出てくるまで、まだー?ってうるさいし、
    10分でご飯食べて、先に外に遊びに行っちゃいますが、
    下の子は、食べ始める前も席で楽しそうに待っていられるし、
    その後も、ゆっくりよく噛んでずーっと食べてます。

    そんな今は小学生の上の子も、授業中は静かにちゃんと席に座って
    1時間を過ごせるんですよ~。

  • もし、一時保育や他の方に預けることができるなら、
    一人でランチもいいですよ♪

    子供がいつぐずって泣いて、お店を飛び出さなきゃいけないか、
    なんて心配しなくていいんです。早食いしなくていいんですよ。

    自分だけのペースで、ゆっくり味わって食べられるし、
    誰にも気を遣わなくていいし、途中で立ったり座ったりなんて
    こともしなくてすみます。

    デザートだって、食後のお茶だって、大丈夫です!
    たまには、おいしいものをのんびり食べる時間って、必要ですよ。

  • はじめまして。この記事を書き、公開して下さって、本当に有り難うございます。
    自分が慰められているようで、涙が出てきました。
    ありがとうございます。

    聞き分けの良く利口な子を持つママ友に、
    私の下の子の育て方を否定される毎日に、
    我が子を愛せなくなりそうな弱い自分に嫌気がさしていました。

    自分自身、超穏やかで聞き分けの良い上の子を育てていた当時、
    自分は躾上手。周囲の親子はなんてダメなんだろうなんて思っていました。
    お馬鹿ですね。

    下の子は大変気むずかしく繊細です。
    わたし、子どもの存在そのものを受け入れられてなかったのかな、
    めちゃめちゃ可愛い娘です。

  • こんにちは。こちらこそありがとうございます♪
    子育て毎日おつかれさまです。

    「かあさん」さんは、育てやすいお子さんを持ったママと、
    育てにくいちびっこを持ったママ、両方の気持ちが分かるんですね。
    これって、ちょっとすごいことですよ!

    一人目で、育児がすごく楽しい、子育て向いてるかも、って
    思ってたママが、二人目のやんちゃぶりに驚いたり、
    一人目で、子供に振り回されて、私、母親に向いてないかも、
    って落ち込んでいたのに、二人目は手がかからずびっくりしたり。

    複数子供を育てる醍醐味って、このへんにあるのかもしれないですよね。

    ママ友さんと一緒に過ごすことで、今の自分とおじょうさんが否定されるようで
    しんどかったり、つらいんなら、しばらく距離をとってもいいんですよ。
    そのうちご縁があれば、またお付き合いできる日も来ます。

    下の子って、どうしても自分の都合や、上の子の用事に付き合わせちゃうことが
    多いんですけど、たまには半日ぐらい、下のお子さんのやりたいことに
    とことん付き合ってみるのもいいかもしれないですよ~。

    ちびっこって「今、自分がやりたいこと」は、今すぐやりたいしやめたくないし、
    「今、気が進まないこと」は、まずやろうとしないんですよ。
    気を使って、空気を読んで、母親の私の望むことに合わせてね、っていうのは、
    素直で自分がやりたいことがはっきりしている子供であるほど、
    難しいんじゃないのかな、と。

    自分の思い通りに行動しないからカリカリするんじゃなくて、
    まず、この子は今、何をやりたいのかな?ってそのまま観察してみる。
    で、悪いことじゃないなら時間が許す限り付き合ってあげてもいいし、
    今は時間がないの、ごめんね、ってことがあってもいい。
    もう、そうされているかもしれないですけどね。

    私には、気むずかしく繊細っていうおじょうさんが十分素敵に思えますよ。
    おおらかでこだわりない子供の方が、面倒くさくはないけど笑。
    私は、以前より、今の「かあさん」さんの方が、気楽に肩肘張らずに付き合える
    友達になれそうかな、って気がしますよ♪

  • ただいま8カ月の娘のお昼寝を抱っこしながら、メールをうっています。
    昨日の夜、やっと寝てくれた娘の寝息を聞きながら…
    育児に向いてない と検索してたどり着きました。
    読ませてもらって、今日の朝、久しぶりに娘に笑顔でおはようと言えました。
    娘の笑顔がかわいく見えました。
    食事を食べながら遊ぶ娘が楽しそうに見えました。
    グズグズしながらすり寄ってくる娘にギューっとしたくなりました。
    こんな気持ちいつぶりだろう…ありがとうございます!

  • 抱っこから下ろすと、目が覚めちゃうんですよねぇ。
    私もよく上の子はずーっと抱っこしながらネットしてましたよ~。
    下の子になると気がついたらそのへんの床で行き倒れて寝てたり笑。

    8ヶ月と言えば離乳食もあって、自分で食べたがったり、
    作ったのにぜんぜん食べなかったり、大変な時期でしょうか。
    テーブルや椅子・床の散らかり具合も半端じゃないですよね。
    ぜひその惨状を写真に撮っておいて下さい。
    食べながら寝ちゃった写真も。そのうち笑い話になります。必ず!

    夜もなかなか寝つかなかったり、寝たと思ったら夜泣きしたり、
    真夜中なのにご機嫌よく起き出してちっとも眠らなかったり、
    いろいろありますよね。

    生活リズムも整わなかったり、食事の時間も作っている間に
    寝ちゃったり、お昼寝の時間が大きくずれちゃったり、
    こんなんで大丈夫なのか?!って焦ったりしますけれど、
    同じ状況は3ヶ月は続かないので、あわてずに観察です笑。

    抱っこしてると重いから、身体の疲れも、心の疲れもたまってますよね。
    私ね、子供のことずーっとかわいく思えなかったんです。
    必死すぎて。精一杯で。日々我慢しすぎて。真剣で。
    心に余裕ができてはじめて、かわいいって思えるようになりました。

    できるだけ我慢しすぎず、自分のことも甘やかしてあげてくださいね♪
    ちゃんときちんとしようと思っても、なかなか難しいものだし、
    あんまりきっちりしなくても大丈夫ですよ~。

    azuiroさん、十分頑張ってると思いますよ。
    娘さんといつも一緒で、いっぱいいっぱいの気持ちが
    ちょっと一息つけたみたいでよかったです。
    こちらこそありがとうございました!

  • 3歳と0歳の息子を持つ24歳の母親です。次男が産まれて2ヶ月が過ぎ、2人の育児に追われ長男にイライラして怒鳴ってしまったりその度罪悪感に苛まれたり…。息子は癇癪を起こすことが多く以前警察をよばれてしまったこともありました。もちろん虐待なんてことはしていません。しかし昨日もひどく泣き叫んでいて、私が泣き止ませなかったら昨日ついに旦那に「お前は子育て向いてないんだ。これじゃ虐待って言われても仕方ない」といわれてしまいました。
    この状態になってしまったのは、私の今までの育児が間違っていたのか、私のせいで息子はこうなってしまったのかとずっと心の中でモヤモヤして泣いてしまっていました。
    そんなときにこの記事を見つけました。とても救われて肩の荷が降りたような気がしました。読みながら泣いてしまいました。
    本当に救われました。
    ありがとうございます。

  • Youmamaさん。毎日お疲れさまです。来てくださってありがとうございます。
    お子さんが癇癪をおこすたびに通報されてしまうんじゃないかと思ったら、ますます気持ちが小さく苦しくなってしまいますよね。

    うちのちび兄弟は2歳3ヶ月差で、下の子が産まれてから一年間位は、ほんっとに余裕がなくて、聞き分けのない上の子に思わずパシンと手をあげてしまうこともありました。
    自分で、子供を叩くなんて信じられない、言葉で言い聞かせればいいじゃない、なんて、子供を育てる前は心から思っていましたから、自分自身、本当に驚きました。

    三歳だったら、四月から幼稚園に入れるのかな?上の息子さんと離れる時間ができたら、少しほっとできると思いますよ。
    もし、入園まで一年以上あるのなら、週一・二回くらい、一時保育の定期利用も考えてみたほうがいいと思います。
    保育所などで、客観的に子供を見てくれる人たちが、自分の他にもいる状態を作るとかなり楽になります。自分が病気の時も助かるし、ちょっとした相談もできます。
    三歳の男の子って、ほんとにエネルギーが強いから、休み無くつきあってると、すごく気持ちに余裕がなくなってくるんですよね。0歳児に付き合うのも、体力勝負だし。
    赤ちゃん返りだから優しくしなきゃ、そんな理屈はもちろん分かってるんですよね。でもそれに根気よく付き合い続ける余裕がない。

    Youmamaさんがお子さんを泣いたままにさせておいたとき、旦那さんは何をしてたのかな?他人事みたいな言い方ですよね。
    私は今すごく疲れていて限界なの。だから虐待してしまわないように、もう一人の親であるあなたが泣き止ませて。そう言っちゃっていいんですよ。いつも母親が泣き止ませる立場じゃなきゃいけないなんてこと、全然無い。

    私がああ、このままだと虐待しちゃいそうかも、と思ったときは、「子供の命を確保すること」だけできていればいいことにしました。
    上のお子さんは三食パンとか、ふりかけご飯とか、バナナだっていい。もし離乳食なら、手作りじゃなくてレトルトでもいい。30分泣き続けても死にはしない。ビデオに一時間釘付けにして、となりの部屋に離れてもいい。お風呂だって、外遊びだって、お休みにしちゃっていいんです。
    それが毎日なら虐待かもしれないけれど、たまの一日くらい、いい母親であろうとすることを思い切ってお休みしてください。子供の安全だけ確保できればいいです。

    私が子育て中つらかったのは、周りに子育てをしんどくて仕方ないという友達を見つけられなかったことも大きかったと思うんですよ。ママ友さん達は、上手に息抜きしながら、育児を楽しんでいるように見えた。

    このあいだ、こんな記事を見つけたんです。
    しんどいよな ~ くわばたりえのやせる思い
    http://ameblo.jp/kuwabata0324/entry-11293104936.html
    5000近いコメントが集まってます。今、子育てがしんどい人たちの気持ちがたくさん読めます。私も泣いてしまいました。私だけじゃなかったんだなぁ、って。
    なんで、こんなにつらい思いを抱えて、幸せにかわいいとおもって育児できない人が大勢存在してしまうんだろう?って思います。私もその中の一人でした。

    お休みとってくださいね。誰かの力を借りてくださいね。
    張り詰めた気持ちを少し緩めて、倒れずに元気でいられるように。
    Youmamaさん、じゅうぶんがんばってると思いますよ。

  • いきなりのコメント申し訳ありません。

    わたし、本当に育児に向いていないんじゃないかと
    子供が(現在2歳女の子)がとてもキレやすく
    かんゃくがすごく、、、
    わたしの不安定な子育てのせいだと不甲斐なさを感じます。
    そのたびそのイライラが子供に向かってしまいます。

    正直、相談するところがありません。
    旦那とは離婚するところでして
    ほとんど家事も育児も一人で、
    育児のことで実母と馬が合わず
    会うたびストレスで泣きそうになります。

    そんな中でこちらのブログと出会いました。

    性格てきに人に頼ったり、素直に泣いたりできないんです。
    そんな感情が子供へ向かってしまうのかもしれません。。
    ほんとうに悪循環で。

    わたしは本当に最低な親なんです。

    夜子供が寝てから、
    なんて最低なんだと涙が止まらなくなります。
    自分の子供としてきてくれたのに
    ひどい親だな。
    わたしのところに来てなかったら
    とても幸せで
    こんなに感情的になる子じゃなかったのだろうなと
    ほんと胸が苦しいです。

    、、、なら自分が変われば!

    と思うのになかなか変われない
    感情にまかせてしまう自分が本当に情けないです。

    ただのダメ親なのです。

    こちらのブログを見て
    少し穏やかな気持ちになれました。

  • ひろさん、こんにちは。
    毎日の育児・家事、本当にお疲れさまです。
    コメントありがとうございます。

    周りに味方がいない、というか敵だらけ、という状況で
    穏やかに子育てするのは難しいことだと思いますよ。

    旦那様と離婚前、実母様とも意見が食い違う、
    完全にとはいかないでしょうが、なるべく距離をおくことは
    できないでしょうか?離れていいんですよ。

    私も思えば、子供にイライラするときは、実は周りの大人に
    イライラしているから、一番近くにいる小さな子供に怒りが
    向かってしまう、ということが多かったように思います。
    自分を不愉快にさせる人物からは離れてもいいと思います。

    娘さんのかんしゃく、しんどいですよね。
    娘さんとも少し離れて一人になる時間を作れませんか?

    一時保育や保育所、年少々からの幼稚園など。
    私自身も保育士さんたちに、とても助けていただきました。
    「身内以外」の大人の方に、子供を見守っていただけるという
    状況は、とてもありがたいことでした。
    客観的に子供の様子を見てくれているので、子供を持て余して
    困ったときは、相談することもできました。
    私だけで育てているんじゃない、ってすごく安心できました。

    お母さん、よくがんばっていますよ、いい子に育ってますよ、
    って自分と離れたときの子供や自分を褒めてもらって、
    何度も元気づけられて、泣いてしまうこともありました。

    子育ての負担が責任が少なければ少ないほど、子供って
    可愛く思えると思うんです。孫は責任が無いから
    かわいいってよく言うじゃないですか。

    もし、娘さんのことが可愛いと思える時間が少ないのなら
    ひろさんが一人で背負っている責任が重すぎるんだと思います。

    自分を責めるのはやめていいんですよ。
    最低な親は、自分が最低だと悩んだり、育児に向いてないんじゃないかと
    苦しんで、このブログをわざわざ探して読みにきてくれたり
    しないんじゃないかな?

    娘さんがかんしゃくを起こしやすいのは、もともとそういう
    気質なんだと思います。うまく自分の気持ちをおしゃべり
    できるようになったら、キレることはだんだん減ってきますよ。

    ひろさんが穏やかな気持ちになれるには、どうしたらいいんでしょうね。
    立派じゃなくていいです。可愛がれなくてもいいです。
    小さい子供は、衣食住を守ってあげれば、それだけで十分です。
    離婚なさったら、娘さんと二人で、だらしなく過ごす時間も
    たくさんとって下さいね。

    たまには栄養が偏っててもいいんですよ。娘さんと100円の
    ドーナツをおいしいねぇ、って言いながら食べてみてください。
    今日は疲れたから、ラップで一緒に握ったおにぎりだけ!
    そんなのでもいいじゃないですか。

    大丈夫ですよ。ひろさんは、こうやって、自分の気持ちを
    ちゃんと書くことができてます。

    それから私には、何人か離婚して母子家庭でお子さんを育てている
    友人・知人がいますけど、離婚して後悔していると言う人は一人もいません。
    「害になる旦那ならいない方がマシだった!」って、皆、明るく
    カラカラ笑ってます。

    これから、ひろさんとお嬢さんに、たくさんのいいことがありますように♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です