ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ビーフシチュー煮込中

ふだん、私が調理にかける時間は
一回あたり、10~30分。

手のこんだ料理は、作りません。

だって、時間をかけた料理が、子供にウケないと
大ダメージを受けちゃうものですから。

せっかく作ったのに・・・。

なんて、思いたくもないし、言いたくもないし。
言われる方も、頼んでないよって感じでしょ?

でも、今日は、とっても空気が涼しくて。
たまには、煮込んだシチューなど、
作ってみたくなりました。

*****

さて、買ってきたものは、意外に高くなかった
シチュー用のごろごろ大きな和牛。

そして、固まり牛肉をちびっこらが食べられなかったときの
保険用に、豚バラ薄切り肉。

S&B濃いシチュー ビーフ
美味しいのかな、これ?

ホワイトマッシュルームと、最後に添えるブロッコリー。

人参、玉葱、トマトはうちにあるもので。
ジャガイモは、今日は入れない。

*****

せっかくなら、お肉を柔らかく煮込みたいので
「ビーフシチュー コツ」で、ちゃらちゃら検索。

『固まり肉は、赤ワインに5時間つける』

これはパスだな。

『牛肉は、さっと焼くか、じっくり2時間半以上煮込む。
 中途半端は固くてまずい』

ああ、なるほど。今日は時間があるから、よく煮込もう。

『赤ワインと一緒に煮込む』

赤ワイン無いや。子供受けする料理酒でいこう。

『臭みを取るため香味野菜と煮込む』

あ。セロリ買ってくれば良かった。無いからいいや。

『蓋をしないで煮る』

光熱費がアレだから、大きめに開けて煮よう。

*****

と、いうことで、適当に先人の知恵を参考にしつつ、調理開始。

大き目の牛肉のかたまりに、塩コショウでして
深めの炒め鍋で、焼き色をつけます。

一度取り出して、玉葱を炒めます、人参も炒め、
マッシュルームも投入、豚ばら肉も入れます。

牛肉を戻して、料理酒を100cc+水300㏄。

こんな状態ですね。

beauf.jpg

煮立ったら、あくを取り、弱火で蓋を大きく開けつつ
タイマーを2時間半にセットして煮込みます。

今、20分ほど煮込んだところです。

2時間半煮込んだら、ルーを入れて、30分ほど煮込む予定。
仕上げに、トマトの角切りを入れるかも。

だって、トマト味じゃないと、子供ウケが悪いんだもん。

ブロッコリーと、ペンネを添えて出すつもり。

おいしくできますように♪

♪ こちらもどうぞ ♪

実寸アンパンマン ビストロ・アニメシって知ってます? ジブリ、のだめなどのアニメに出てくる料理を再現しちゃおうっていう ブログ&サイトなんですが、 写真つきの詳細な作り方が美しく載っていて、 読んでるだけでわくわくです。 秒刊サ...
カニがきた♪ 札幌の私の実家から、プレゼントが届きました。 毛蟹さんです♪ 毛ガニが二ハイ、冷蔵便で来たのです。 毎年、札幌大丸デパートから送ってくれるんですが 間違いなくおいしいんですよね~。 さっそくたべる!と、ちびこた...
健康診断後の食事 昨日、夫は初めてバリウムを飲んだらしいです。 その前に、一晩絶食していていて、 検査の後に食べられるように、 バナナ2本とパンくらい持って行く、と言ったので、 朝、大急ぎで袋に入れて持たせてあげました。 日中、私...
おくら好き 子供って、ピーマン苦手ですよね。 無理やり食べさせるのも、面倒なので、 うちでよく食べるのが、おくら。 緑の野菜なら、なんでもいいかな、と。 小口切りにしたり、へたの部分だけ切って 麺つゆで、さっと煮たり。 以前...
テンパリングでツヤピカチョコ♪... バレンタイン当日は、ちび兄はサッカークラブがあって忙しいので、 前日にチョコレートを作ることにしました。 「お店に並んでいるみたいに高級感たっぷりの ピッカピカに輝くチョコレートを作りた~い!」 と言うもので。 (2...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です