ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

朝顔と宿題後日談

さっき、夏休み中、家で育てた朝顔を
小学校に、自転車で運んできました。

小1のちび兄と、なんだかんだしているうちに
皆、帰宅して、校内はがらーんと。

空っぽの校内で、また私は黒いモヤモヤした感情に
襲われそうになり、逃げかえってきました笑。

私、苦手なんですよ。学校。
子供には言わないけど。

*****

朝顔の種は、なんだかんだでたくさん取れました。
ざっと70粒くらい?

種を出すの、面白かったです。

運んだ朝顔には、まだ花がついていて
まだ、追加で種がたくさん取れるでしょう。

*****

さて、夏休みの宿題は、ちび兄は放課後ルームで
順調にこなし、直前に点検し、日付を書き入れ、
絵日記一日分も、前日にこなしました。

ほっとしたところ、登校前夜、
ランドセルから、夏休みの宿題票を発見。

こんなものがあったのか!やはり、あったのか!

自由研究をしてみましょうのプリントは
自由提出なので、スルー。

しかし、宿題をした日、朝顔の水やりをした日、
お手伝いをした日』を書き入れる欄が。

宿題をした日は控えがあり、
水やりの日は、私が適当に言う日付をところどころ書かせ、
ホントにこの日だっけ?っていう声は、
だいたいこの日だよー、と流し。

で。お手伝い欄
どーしよう、と、しばし困る母子。

お手伝い、してないよね。決めなかったね。
うん、やってない。

二年生になったら、やろっか。
うん、ちゃんときめよう。

ということで、親子して軽く反省。

不正行為で、ごまかしても仕方ない。空欄提出。

先生からは、おとがめは、なかったようです。ふー。

*****

小6転落重体:自殺図る?「夏休み宿題できてない」
なんてニュースがあって。

本当の理由は分からないけど。

宿題は大事だけど、生真面目過ぎるのも考えものだよなぁ。
宿題忘れたくらいで、人生棒に振ることはないって
誰か教えてあげてほしい。

でも、我が家は、もうちょっと、真面目に取り組もう。

♪ こちらもどうぞ ♪

一つのベッドで 以前はシングルベッドとセミダブルベッドを並べて 家族4人で寝ていましたが、 この春に、2段ベッドを購入してからは、 二段ベッドとセミダブルベッドに分散して寝ていました。 といっても、5歳ちび弟は、ベッド下段で私と寝てい...
暗くなっても帰って来ない事件 小学一年生になって、ちび兄は、近所の公園くらいなら 一人で遊びに行くようになりました。 18時の鐘が鳴ったら、帰ってくること、そういう約束です。 先日、18時を回り、もうすっかり暗いのに、 全然帰って来ないことがあり...
三人並んで手をつないで 昨日は、暇を持て余したので、ちび兄弟と三人で、 近所のショッピングセンターに、ぷらっと行ってきました。 小二のちび兄が、なんとなく私の右手を取って、 年長のちび弟が、左手を取って、私を真ん中にして、 三人並んで手をつな...
秋の気配と麦わら帽子 昨夜は、半袖で寝るには寒くて、夜中目を覚まして、 長袖のパーカーを着て、掛け布団を引っ張り出して眠りました。 朝起きたら、5歳のちび弟が、私のパーカーを見て「かわいい」と一言。 「ちびこも、ままみたいにする~」と、ジャ...
手をつないで登園 保育園の門の前に、横断歩道があります。 ちび弟は、一人で、右、左、右、と確認して 手をあげて渡っていくんです。 きりりとした顔で。 おかあさんは、こないで、と。 私は、内心、事故が心配で、見守りながら 毎朝ハラハラ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です