ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

駐輪場のゴーヤ

職場が変わり、電車通勤しなくなって、
駐輪場を利用しなくなって、だいぶ経ちますが、
駐輪場を整備しているオジサマたちとは、通りすがりに
ご挨拶する間柄で、相変わらず仲良くしていただいています。

先日、朝、保育園にちび弟を送っていった帰りに
呼び止められました。

 「ゴーヤ、もってかない?
  さっき、採れたてだよ」って。

水の貼ったバケツには、ピカピカの薄緑色の細いゴーヤが
五本入っています。

 「ご自宅のお庭で採れたんですか?」

 「いや、ここで」

 「ええっ、ここですか?笑」

 「うん。駐輪場」

 「あ、じゃ、一本。食べきれないので」

 「いやいや、全部もってってよ」

 「・・・あー、じゃあ、お料理好きのご近所さんに配ります」

 「うん、そうして~」

 「ごちそうさまです~♪」

*****

しょうがないので笑。さっそく二軒に、二本ずつ配りました。

ゴーヤは、白いワタをとって、塩をふって、
ちょっとおくと、苦みがとれる、と。

うちでも、今晩、ゴーヤとオクラとキノコと豚肉を
甘しょっぱい味にして炒めました。

ちびこらには、ゴーヤ抜きで出しました。

おいしかったですよ。
ごちそうさまでした♪

♪ こちらもどうぞ ♪

テンパリングでツヤピカチョコ♪... バレンタイン当日は、ちび兄はサッカークラブがあって忙しいので、 前日にチョコレートを作ることにしました。 「お店に並んでいるみたいに高級感たっぷりの ピッカピカに輝くチョコレートを作りた~い!」 と言うもので。 (2...
成田ゆめ牧場のヨーグルトスコーン... 今朝は、雨の中、三人乗り電動自転車、 三人カッパで保育園に登園。 ずぶぬれで帰宅し、レインコートは気休めのため、 全部着替えて、カッパ類を干して 髪の毛をドライヤーで乾かし、 紅茶をいれて、ほっと一息。 昨日、...
すイエんサーの超ふっくらジューシーな卵焼き... 小一長男が、夕方、 「おかあさん、コレ、みといたほうががいいよ」 と、再生し始めたのが、 6/5(火)放映のEテレ『すイエんサー』、 「超ふっくらジューシーな卵焼きを作りた~い!!」の回。 長男、好きなんだよね。すイエ...
ハヤシライス 実家ではハヤシライスが食卓に上ることはありませんでした。 母が豚肉派(予算の都合?)だったので、 牛肉を口にすることもほとんどなく。 給食ではじめてハヤシライスを食べた時、 カレーライスの別バージョンかなんかと思っ...
健康診断後の食事 昨日、夫は初めてバリウムを飲んだらしいです。 その前に、一晩絶食していていて、 検査の後に食べられるように、 バナナ2本とパンくらい持って行く、と言ったので、 朝、大急ぎで袋に入れて持たせてあげました。 日中、私...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • ゴーヤ、押しつけられただけですがな~。

    オジサマ受けは、いいほうですね笑。
    年下と話すと、つい説教しちゃう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です