ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

駐輪場のゴーヤ

職場が変わり、電車通勤しなくなって、
駐輪場を利用しなくなって、だいぶ経ちますが、
駐輪場を整備しているオジサマたちとは、通りすがりに
ご挨拶する間柄で、相変わらず仲良くしていただいています。

先日、朝、保育園にちび弟を送っていった帰りに
呼び止められました。

 「ゴーヤ、もってかない?
  さっき、採れたてだよ」って。

水の貼ったバケツには、ピカピカの薄緑色の細いゴーヤが
五本入っています。

 「ご自宅のお庭で採れたんですか?」

 「いや、ここで」

 「ええっ、ここですか?笑」

 「うん。駐輪場」

 「あ、じゃ、一本。食べきれないので」

 「いやいや、全部もってってよ」

 「・・・あー、じゃあ、お料理好きのご近所さんに配ります」

 「うん、そうして~」

 「ごちそうさまです~♪」

*****

しょうがないので笑。さっそく二軒に、二本ずつ配りました。

ゴーヤは、白いワタをとって、塩をふって、
ちょっとおくと、苦みがとれる、と。

うちでも、今晩、ゴーヤとオクラとキノコと豚肉を
甘しょっぱい味にして炒めました。

ちびこらには、ゴーヤ抜きで出しました。

おいしかったですよ。
ごちそうさまでした♪

♪ こちらもどうぞ ♪

カニがきた♪ 札幌の私の実家から、プレゼントが届きました。 毛蟹さんです♪ 毛ガニが二ハイ、冷蔵便で来たのです。 毎年、札幌大丸デパートから送ってくれるんですが 間違いなくおいしいんですよね~。 さっそくたべる!と、ちびこた...
かに雑炊 もう一パイの毛蟹さんで、雑炊を作ることにしました♪ コメント欄で、食べたい食べたいと、つぶやいてくれた 炊飯器調理ライターinaliさんに、してやられましてね。 まず、蟹をさばき、ひたすら身をほぐします。 時間にして...
ココア揚げパン 今日は、小1ちび兄は、冬休み明け初日。 給食がなく、お昼で帰ってきました。 さっき、おやつに「ココアあげパン」が食べたい、 というので、ひさびさに作ってみました。 8枚切りの食パンを5本に切って、 多めの油を熱したフ...
すイエんサーの超ふっくらジューシーな卵焼き... 小一長男が、夕方、 「おかあさん、コレ、みといたほうががいいよ」 と、再生し始めたのが、 6/5(火)放映のEテレ『すイエんサー』、 「超ふっくらジューシーな卵焼きを作りた~い!!」の回。 長男、好きなんだよね。すイエ...
万古焼の土鍋・直火で炊いたご飯をいただきました!... 以前、goods and life + のinaliちゃんと、 直火で炊いたふっくらつやぴかごはんが食べたいよー、と 大騒ぎしていたことがありました。 そ、それが。 先日、北海道の実家に帰省したら、あったんです! ガ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • ゴーヤ、押しつけられただけですがな~。

    オジサマ受けは、いいほうですね笑。
    年下と話すと、つい説教しちゃう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です