ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

朝、曇り空。

ちび弟は、雨がもしかしたら降るかもしれないけど降らない可能性も高いという場合も、必ず傘を持っていきます。

ちび兄は、家を出るときに降っていないと持たない人。間違いなく降るっていうときには持っていきます。でも小雨くらいだと気持ちいいからってささなかったり。

夫は、毎日、折りたたみ傘を持ち歩く人。

私は、降りそうっていうときは持って出るけど、怪しいくらいだと持たないことが多いです。

性格が出ますよねぇ。

♪ こちらもどうぞ ♪

ごめんね、と、ありがとう、と、書道道具... ただの親バカな話なんですが。 朝、小三のちび兄の連絡帳にサインしようとノートを開いたら、 持ち物に「習字セット」と書いてありました。げげっ、何も準備 してないじゃん。 授業で使う半紙を補充させなきゃな、と思ったら、半...
無双違い~クリスマスプレゼント決定☆... クリスマスプレゼント、何にするか散々迷っていたちび兄弟。 我が家では、何がもらえるか分からないサンタさんからの プレゼントの他に、お父さんから、自分が好きな玩具を お願いしてもらえることになっているのです。 ちび兄8...
雪かきと雪割り 2014年2月、千葉県船橋市の我が家にも、長く雪遊びができる ほどの雪が積もりました。 2月8日(土)の朝には、道路も一面真っ白。 ベランダにも、ずっしりと積もった雪。 外から、ご近所さんの雪かきの音が聞こえてきたの...
麺が人数分 年末の年越し蕎麦は、今回初めて家族4人分で、四人前をゆでてみました。 多いかなーと思ったら、あっさりと食べきってしまいました。 三人前だと、ちび二人の食欲があるときは、私の食べる分が無くなってしまったり。でも...
はじめてのリコーダー 小3のちび兄、今年度からリコーダーの授業が加わりました。 音がちゃんと出るか確かめるように、という宿題が出たようで、 ピカピカ新品のソプラノリコーダーをワクワクしながら 吹いてみていました。 適当に穴を押さえて吹いてみ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 我が家では、主人はいつも折り畳みを持ち歩いてます。
    子供たちは朝の天気予報を見て、
    自分が外にいる時間に傘マークがあれば、
    必ず持っていきます。
    私は、持って行こうと思ってたのに、忘れます・・・。

  • 心姫さんの旦那さまと、うちの夫は同じ傾向ですね!
    息子さんも意外?に慎重派。お姉ちゃんの影響かな?

    先日、降水確率の低いくもりの日に、ちび弟は、
    「ふしんしゃたいさく」といって持っていってました。

    どこかで、いざとなれば雨宿りでしのぐか、買えばいいかなって
    思っちゃってるんですよねぇ。これ以上はビニール傘、
    増やさないようにしないとー。

  • 私はもう何年も傘を持ったことがありません。
    自転車なので、濡れて走るか合羽を着るかです。
    天気予報が雨でも、自分が出かけるときに降ってなければ
    合羽も着ません。

    どっちかっていうとちびお兄ちゃんに近いです。

  • 自転車に乗っていると傘ささないですよね。
    私も、保育園に自転車で送迎していたころは、三人で合羽着てましたよー♪
    小学校に入ったばかりのちび兄は、とても傘を差すのが危なっかしくて。
    ほとんど傘を差したことがなかったから、難しかったみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です