ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

薬円台公園お花見予想【2014年】

今年のお花見は、いついけばいいのでしょう?

毎年、桜の咲く時期になると、薬園台商店街の提灯が下がり、
大きなゴミ箱が設置され、いくつかの小さな屋台がどこから
ともなく現れる薬円台公園のお花見会場。

本日、2014年3月25日(火)に、提灯が設置されていました。
ゴミ箱の設置はまだでした。
桜はつぼみがふくらんで、まだほとんど咲いていない状況。

今のところ、水・木・日曜日は雨の天気予報が出ていますので、
金曜あたりにゴミ箱が設置され、土曜にお花見に行く方が
多いのでしょうか?それまでに桜、咲くかなぁ?

毎年、天気と桜の開花状況を見て屋台が出ています。
昨年は、満開と天気と週末が合わなくて、あまり出店が
なかったんですよね。残念。

*****

薬円台公園のお花見会場は、音楽もなく、マイクもなく、
呑んだくれて酔いつぶれている人も、騒いでいる人もおらず、
桜が咲いている下で、作ったり買ってきたりしたお弁当を
シートをそれぞれ広げて、好きに飲んだり食べたりして、
飽きた子供は公園で遊んで帰る、そんな静かで穏やかな場所です。

桜もそれなりに見事ですし、子供とはぐれる心配のない
広さと混み具合なので、気軽なピクニック気分で安心して
楽しめると思います。少し歩くと蒸気機関車のD51もあります。

場所取りもバーベキューをする団体さんが早めに来るくらいで
頑張って熱心にやっている人はあまりいないようです。

小さなお子さま連れの方は、徒歩でベビーカーだったり、
自転車で来ていることが多い印象です。

地味なので、お祭り気分はあまり盛り上がりませんが、
のんびりこじんまりと楽しむにはいい公園だと思います。

屋台の食べ物はプラスアルファ程度に考えて、メインの
食べ物・飲み物は自分で用意してから会場に来た方が
いいと思います。ほとんど何も売っていません。
だから酔っ払って大騒ぎする人もいないんでしょうね。

****

というわけで、2014年の今年は、今週末の土曜日か、
その次の週末が、お花見日和になるのかなぁ?と思います。
お天気しだいですが、見頃は平日になってしまうかも。

我が家もお天気を見つつ、行ってみようと思ってます♪

【2014年3月27日(木)追記】
ゴミ箱が設置されていました。花もちらほら咲いています。

【2014年3月28日(金)追記】
屋台が一台だけ下準備されていました。花はまだ少ないです。
明日だとまだ咲き始め、来週末だと満開を過ぎて散り始めて
しまうかもしれないですね。

【2014年4月1日(火)追記】
ほぼ満開です♪週末まで、お花が持つといいですね。

sakura.jpg

薬園台公園でお花見♪(2012年4月7日)

今週末は薬円台公園でお花見♪(2013年3月23日)

♪ こちらもどうぞ ♪

次世代WHF'14Winter開催決定☆注意点と準備!... 入場無料のゲームとホビーの祭典、ワールドホビーフェア2014年 冬の大会の開催が決定、公式サイトがオープンしましたよ♪ 今回の大会は四都市で開催。 ◆名古屋大会:ナゴヤドーム 2014年1月19日(日)9:00~16...
ふなっしー 記事掲載取り下げのお詫び 「ふなっしー」につきましては、運営の背後関係等を 調査しました結果、当サイトに応援記事を掲載することは、 不適切と判断しましたので、記事を削除いたしました。 あしからずご了承くださいませ。 ...
次世代WHF’W13に行ってきました♪... 本日・明日と、幕張メッセで開催されている 次世代ワールドホビーフェア'13 Winter 東京大会に ちび兄弟と行ってきましたよ~。 今回の目当ては、先行販売&イベント限定販売のおもちゃ。 京成幕張本郷か...
アルテミス・ホーリーロードにエントリー♪... レベルファイブの公式ゲーム大会 『アルテミス・ホーリーロード 超絶ゲームトーナメント』 にエントリーしてみました。 応募したのは、小学一年生のちび兄7歳。 PSP『ダンボール戦機W』の東京大会ジュニアクラス ...
劇場版イナズマイレブンGOvsダンボール戦機WへGO♪... 【※後半ネタバレあり注意】 今日は、仕事に行かなくてもよくなったので、 小学一年生と保育園年中のちび兄弟に、夫と私、 家族四人で映画に行ってきました。 『劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W』 映画イナ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です