ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

アルデンテなフェットチーネグミ

いや、キャッチーな名前付ければいいってもんじゃないでしょ、
とか思いながら、うっかりコンビニで買ってしまいました。

ブルボン フェットチーネグミ イタリアングレープ
ゴールデンパイン。

普通に、パッケージ表示通りの平たい麺状の短い、
全体が少し固めのグミです。

アルデンテって、言っちゃったもん勝ち(笑)。
中心に固い芯があるわけではありません。

まぶしてある砂糖は、粒子大きめです。

パイン味はかなりすっぱかったのですが、
ブドウ味は、ちび兄弟にかなり好評で、
「また、かってきてぇ~」
と言われたので、すでに二回リピートしました。

シチリアレモン、とか、イタリアンマスカット、
ゴールデンキウイ、レッドグレープフルーツ、
ホワイトピーチ味、なんてのもあるそうです。

はじめて見たと思ったんだけど、
けっこう広い商品展開してるんだなー、と。

コンビニで見かけたら、買ってみるといいかも。
アルデンテな食感かどうかは疑問ですが、おいしいですよ♪

♪ こちらもどうぞ ♪

落花生新豆送りました 11月になると売り始める、千葉産落花生の新豆。 札幌の義母あてに送りました♪ 殻付きのと、ゆで落花生。 親戚が集まるというので、少し多めにしました。 千葉のは味が違うって、とても喜んでくれるんです。 年末年始は...
とちおとめと紅ほっぺ 千葉のこのへんのスーパーでよく見るイチゴは、 とちおとめ。栃木の苺です。 長男が、紅ほっぺ食べたい、 味が濃いんだって!っと、最近言っていて、 どうも、保育園から仕入れた情報のようです。 今度、スーパーにあった...
年末北海道便☆ロイズピュアチョコレート(ミルク&ホワイト)と蟹etc... 北海道の実家から、年末ごちそう便が届きました♪ 蟹といくらと干し柿と、ロイズピュアチョコレートです!うふふ。 私はROYCE’のピュアチョコレートの中で、この クリーミーミルク&ホワイトの組み合わせが一番好きなので...
おせんべいの欠片をボロボロこぼさない食べ方... 祖父母の近くで愛されて育った、若き日の夫の基本のおやつは、 固いお煎餅に緑茶だったのです。今もですけど。 先日、ちび兄弟が、おせんべいをぼろぼろこぼしながら 食べていたら、夫が言いました。 「そんなにボロボロこぼさな...
mosakoのキャラデコ 千葉県船橋市、新京成線の前原駅から徒歩6分の ところにある、こじゃれたケーキ屋さん、スイーツショップモサコ。 ちょっと不思議な名前です。 3年前くらいにできたのかしら? なんで、こんな目立たない場所に素敵なショップ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です