ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

遠足は来週だった

今朝も、ぶつぶつ言っている年中次男を
保育園に送り届けてきました。

自転車を降りようとしないので
自転車ごと、門の中まで乗り入れました。

ほいくえん、きらいなの。
だからー、いきたくないの。

そっかー、きらいかー。
いきたくないよねー。

とか、やりとりしてました。

先生も、お休みしてたから、嫌になっちゃったかな、
今日は晴れてるから、お庭で遊べるよー、などと
声を掛けてくださいました。

が、行きたい気持ちには、全然なれなさそうだったので、
よいしょっ、と力を入れて身体を持ち上げ、
ぐるぐる回しながら、建物まで運びました。

が、そんなことで、ごまかされる次男ではない。
玄関に降ろすと、まだぶつぶつ。

じゃあ、行ってきまーす、
お願いしまーす、と言い放って、去る。

後ろは、振り返らないのさっ。

・・・嘘です。チラ見しちゃってます笑。

*****

門まで戻ると、なぜか体操服を着た、
ハリキリスタイルの兄弟。

兄の方が、大泣きして、先生に
大丈夫だよー、楽しみが先になっただけだよー、と
慰められてる。

弟は、泣く兄をみて、きょとんとした様子。

その母は、かなりの苦笑い。

あ、そっか。来週は遠足か。
遠足が今日だと間違えたのか。
お弁当も、持ってきたんだよね。

ショック、デカすぎだな、それは。

私は、来週の遠足を忘れないようにしないとね。

そんな、週明け月曜日、保育園の門での
いろんな、やりとり。

♪ こちらもどうぞ ♪

GW明けぶつぶつ 年中次男が、毎日ぶつぶつ言ってます。 新年度、妙に張り切ってましたが ここに来て、やはり気持ちに疲れが見えてきました。   ほいくえん、きらいなの。   おうちが、すきなの。   おともだち、かんじわるいの。 ...
生まれ変わりセンチメンタル 小学生になってから、夜はベッドにバタンキューだった 長男ですが、夏休みになって、 放課後ルーム(学童保育)で、お昼寝をするようになり、 夜の寝つきが、とても悪くなりました。 暗い中、考え事をしていると いろんな不安が浮...
小学校・一週間・全欠席 今朝は、37.5度まで熱が下がった長男。 咳も、それなりに出てますが 一晩中、咳き込むほどではありませんでした。 さすが、ホクナリンテープは効くなぁ。 で、元気なら微熱でも行かせようと 思ってたんですが、 身体が...
入学写真&内祝い 入学式の時に Stidio Alice で撮った写真が できあがりまして。 本人の写真、家族写真、親族写真が 額に入ってたり、アルバムになってたり、 ポストカードになってたりします。 とりあえず、イオンでピーナツ...
夏が来る 今日は、台風が過ぎて、予定通り 一年生の長男が、プールバックを持って 小学校へ行きました。 プール開きです。 年中の次男は、自転車の座席に乗って 保育園に向かう途中、 「つくえより、おおきなくもがあるよー!」 と、空...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です