ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

まぐろ試食販売

保育園の帰りに、子供らと一緒にスーパーで、
ばんごはん何にしよっか~
とうろうろしてたら。

お姉さんが、まぐろと、わさびドレッシングの
試食販売の準備をしていました。

まぐろ好きの6歳長男。
食べてみたーい、というのを後でね、と制し
その場を離れました。

私は、子供に試食させるのは
あまり好きではない。

一個だけね。
わさびだから、ツーンと来るかもよ?
美味しかったら買って帰ろうね。
と約束して戻ると、コーナーは無人。

つまようじにさして
一個口に入れた長男は。

「これ、うまいよ!
 ぜんぜんからくなくておいしいよ! 
 ばんごはんにかってかえろうよ!」

と、感動を込めて叫びました。

しょうがないなぁ。(楽だしいいか)
と、カゴにぶつ切りまぐろ2パックと
わさびドレッシングをカゴに入れてると。

周りの方も寄ってきて、
カゴに入れてました。

サクラじゃないんだけどね笑。

◆長男が旨いとさけんだドレッシング
万城食品 わさびドレッシング 200ml

♪ こちらもどうぞ ♪

兄弟げんかと仲直り うちの兄弟は、6歳と4歳。 二人は、永遠のライバル。 毎日毎日、くっだらない(笑)ことで、真剣にケンカします。 時には、くやし涙を流しながら。 基本的には、ほっとくんですが、 たまに二人で、相手がどれだけ悪かっ...
おかあさ 保育園に迎えに行くと 靴を履きながら、4歳次男がつぶやきました。 「おかあさ『んー』がつくのがやだなんだよなぁ。  だから、おかあさ。」 え? しりとり? 「えー、でも、うるとらま『んー』だって  んー、が...
雪の朝 関東地方に雪が降った朝。 千葉の我が家の周りには、1㎝ほどの雪が積もりました。 ちび兄弟は、いつものジャンパーの上から、カッパの上下を着て。 フードをかぶり、長靴履いて、完全防備。 少し早めに家を出ました。 玄関周り...
ブログの裏側で:牛乳パックでぴょんぴょんがえる... かこさんちのお子さんたちは ブログを書いているとき、何をやってるんだろう、 と、不思議に思ったりしませんか? ちゃんと子育てやってるの。 もうちょっと子供と過ごす時間を 大切にしたほうがいいんじゃない、 と思ったり...
春三番とハードコンタクト 最近、土ぼこりの混じった強い風が吹くので 三人乗り自転車を道の端に止めては ぼろぼろ泣いています。 今日もコンタクトがずれて、 強風の中、自転車を止めて、ミニ鏡を見ながら 必死でずれを直してました。 駐輪場でもい...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です