ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

おもち予約済☆

クリスマスが終われば、もう年末!
今年で3年目になりますが、
近所のお団子屋さんで、のしもちの予約をしてきました。

すっごく美味しいんですよ~♪
買った日は、つきたてで、まだ柔らかくて、
ほかほかしてて、
そのまま食べられちゃうんです。

2㎝角くらいに切って、
きなこ砂糖をつけたり、のり醤油にしたり。
子供たちも、だ~い好き!

翌日になったら、ちょっと焼いたり
ゆでたりしてから頂きます。

自分の家で作っちゃう方もいらっしゃいますよね。
もし機械や道具がないのでしたら、
今年は、つきたてのお餅を買ってみてはどうですか?
パックのお餅とは、ぜーんぜん味が違いますよ♪

ご家族でつきたてのし餅をどうぞ!「送料無料」/ のしもち・のし餅 / 餅 もち / お正月

ホームベーカリー シロカ SIROCA SHB-212 パン焼き機 餅つき機 米粉

♪ こちらもどうぞ ♪

あじとぶりのかば焼き風 年中のちび弟が保育園の 「おきゅうしょくのおさかなが、すっごくおいしかったのー♪  また、たべたいー!」 というので、給食メニューを見てみると、 『さんまのかばやき』。 秋刀魚かぁ。 作ってもいいけど、小骨、きっち...
ハヤシライス 実家ではハヤシライスが食卓に上ることはありませんでした。 母が豚肉派(予算の都合?)だったので、 牛肉を口にすることもほとんどなく。 給食ではじめてハヤシライスを食べた時、 カレーライスの別バージョンかなんかと思っ...
チョコチップスティックパン 我が家ではチョコチップパンをわりとよく買います。 Pascoのスナックパンチョコ(くまのがっこう)だったり、 ヤマザキのチョコチップスナックとか、 セブンプレミアムのスナックスティックパン(チョコチップ入り)とか、 ロ...
おくら好き 子供って、ピーマン苦手ですよね。 無理やり食べさせるのも、面倒なので、 うちでよく食べるのが、おくら。 緑の野菜なら、なんでもいいかな、と。 小口切りにしたり、へたの部分だけ切って 麺つゆで、さっと煮たり。 以前...
万古焼の土鍋・直火で炊いたご飯をいただきました!... 以前、goods and life + のinaliちゃんと、 直火で炊いたふっくらつやぴかごはんが食べたいよー、と 大騒ぎしていたことがありました。 そ、それが。 先日、北海道の実家に帰省したら、あったんです! ガ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です