ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

主婦の休日外出

私は月2回、カルチャーセンターでバレエのレッスンに通っています。
月2回だけの講座なので、本気で上達を目指す方はいませんが、
20代から50代くらいの方まで、少人数で楽しくレッスンを受けています。

先生が、ほんとに愛らしい方で、つまさきから頭のてっぺんまで、
普通に手を伸ばすだけで美しく、
みんなでうっとり見とれてしまいます。

そんな先生のメインのお教室で発表会があり、
招待券をいただけるとのご案内がありました。
お子さんが小さい方も、なんとか都合をつけて行く、とのこと。

そんな中で、ため息をつく、50代の方。
「休日に出るのは、難しいわぁ」と。
たしかお子さんは高校生。

「え~、いいじゃないですか?おにぎりでも置いておけば。
 お子さんもう大きいですよね?」

「うん、息子は多分いいのよ、夫がね」

「あー、旦那さん。みなさん『夫が末の息子』って
 いいますよね~(特に40代、50代の方)」

一同、うなづきながら、大・爆・笑!

「少しは、一人で過ごせるように練習した方がいいですよ」

「そうよね~。そうじゃないとお嫁ちゃんがかわいそうよね」

夫の世話は将来の嫁に任せる発言キタッ?
…聞かなかったことにする。

「少しは鍛えた方がいいわよねぇ、『夫』を」

「そうですよ~、少しは鍛えましょうよ、『夫』」

言われちゃってますよ。旦那さま方?

バレエ専門店
セレクトショップ ミニヨン

♪ こちらもどうぞ ♪

不燃ごみを出しました☆ 千葉県船橋市は、月一回、不燃ごみの収集があります。 資源ごみは、毎週。 粗大ごみは、随時出せるんですけど、 つい忘れちゃうんですよね、不燃ごみの日。 今日、いつものように可燃ごみを出しに行くと 不燃ごみの袋が、いくつ...
瀕死の洗濯機 我が家の洗濯機、いよいよ寿命のようです。 毎晩の洗濯で、7割の確率で、すすぎ時&脱水時に エラーが出て止まります。 もうモーターがかなり弱ってるんでしょうね。 あー、これはもう10㎏のサンヨーの洗濯機を 買うしかな...
アドベントカレンダー アドベントカレンダーを買い始めて 今年で3年目の我が家。 欲しいな、と思っていたものは、もう店頭では売り切れ。 出遅れてしまいました~。 で、楽天で探しました。 私が買ったのは引き出し型の 裏返して入れていくと、...
絆創膏と裁縫セットとオトナの女子力... 寒くて乾燥してますね。 たいした家事もしていないのに ここんとこ手が、ガサガサして困ります。 朝、教室を開ける準備をしていたら 親指の先が割れて、流血。 とりあえずティッシュで押さえて。 「あのー、ひょっとして...
切符の取り忘れ PASMO、今日持って出るの忘れたんです。 切符を買うとき、タッチするだけのパスモと違うから、 無くさなようにしなきゃって意識はしてたんです。 仕事の帰りに、電車に乗り、改札を出るときに切符がない。 あああ、やっぱ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です