ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

主婦の休日外出

私は月2回、カルチャーセンターでバレエのレッスンに通っています。
月2回だけの講座なので、本気で上達を目指す方はいませんが、
20代から50代くらいの方まで、少人数で楽しくレッスンを受けています。

先生が、ほんとに愛らしい方で、つまさきから頭のてっぺんまで、
普通に手を伸ばすだけで美しく、
みんなでうっとり見とれてしまいます。

そんな先生のメインのお教室で発表会があり、
招待券をいただけるとのご案内がありました。
お子さんが小さい方も、なんとか都合をつけて行く、とのこと。

そんな中で、ため息をつく、50代の方。
「休日に出るのは、難しいわぁ」と。
たしかお子さんは高校生。

「え~、いいじゃないですか?おにぎりでも置いておけば。
 お子さんもう大きいですよね?」

「うん、息子は多分いいのよ、夫がね」

「あー、旦那さん。みなさん『夫が末の息子』って
 いいますよね~(特に40代、50代の方)」

一同、うなづきながら、大・爆・笑!

「少しは、一人で過ごせるように練習した方がいいですよ」

「そうよね~。そうじゃないとお嫁ちゃんがかわいそうよね」

夫の世話は将来の嫁に任せる発言キタッ?
…聞かなかったことにする。

「少しは鍛えた方がいいわよねぇ、『夫』を」

「そうですよ~、少しは鍛えましょうよ、『夫』」

言われちゃってますよ。旦那さま方?

バレエ専門店
セレクトショップ ミニヨン

♪ こちらもどうぞ ♪

お正月飾りのその後 年末から飾っていたお正月飾り、 神社のお焚き上げや、どんど焼きに 持って行きましたか? 5年前位に、私、ご近所のおじいちゃんと 世間話ついでに、お正月飾り、 神社に持って行かなきゃいけないんですよねぇ? って話をし...
自転車サドルのひびわれ うちの電動自転車は2代目。 先代は、前のせ二人乗り。 現役は、前後のせ三人乗り。 先代は、サドルを1年半くらいで交換しました。 で、今の自転車も1年半以上。 サドルが、ひび割れてきました。 雨の日に、雨が...
敏感乾燥肌にビーソフテンスプレー... 私、ひと月ほど前に、庭の雑草&つる草にかぶれて 顔や手、腕が、ぼこぼこに腫れてしまった、ってことがありました。 そのときは、水洗顔でも、かゆいし、がさがさするので 保湿のために何か塗った方がいいと思い、使ってみたのが、...
脱衣所のカーボンヒーター うちには、子供が小さかったこともあり、 エアコンと、浴室暖房以外の暖房器具はなかったのですが ここのとこ、すごーく寒くてめげていました。 特にお風呂上りが、すっごく寒い。 せっかく温まった身体が、ひゃーっ、 もうやだー...
本下水化工事にともなう家屋調査... 現在、船橋市の一戸建てである我が家は、下水は、 自宅の合併浄化槽で浄化してから、下水本管に流しています。 浄化槽は建築時に、駐車スペースの下に、自費でつけました。 と言っても、全体建築費に最初から組み込まれていましたけ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です