ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ゴマアレルギーのカレー選び

カレーライス、ゴマアレルギーの次男には、
超要注意のメニューです。
ママ友宅でごちそうになることも、たまにあります。

カレールー箱の裏を見てみると、
植物性油脂や、ごまペーストの文字が!
ごまペーストは大手メーカーのカレールーにも使われていて
遭遇率はけっこう高いです。

植物性油脂ではなく、コーン油、菜種油、大豆油等、
きちんと種別が書いてあるものを選ぶこと。
ごまペーストと書いてあるものは避けることで
ある程度は大丈夫だと思います。

我が家で使っているのはCOOPオリジナルのカレールー。
それからポケモンレトルトカレー。

各ファミレスの低アレルゲンカレーは
成分の確認はしていませんが
今まで次男はアレルギー症状を出したことはなく
ぱくぱく食べるので、ごま不使用なのだと思います。

お昼はカレーを作って待ってるね!って友達に言われた時は
ちょっと気を付けてみてくださいね。

♪ こちらもどうぞ ♪

焼肉NG・ジンギスカンOKのゴマアレルギー... 焼肉のたれは、いろいろ調べましたが、ごま抜きの製品を まだ発見できていません。 でも、味付け肉が食べたいときってあるじゃないですか。 そんなとき我が家で活躍しているのが、 味ぽん、ステーキソース、そしてジンギスカン!...
ゴマアレルギー 2012~13年の記事一覧(4~5歳)... 現在、保育園年長のちび弟は、年少々(2歳)でゴマアレルギーを発症し、 年少の終わり(4歳)にゴマアレルギーが寛解しました。 私と私の子供の記録が、ゴマアレルギーのお子さまや、そのご家族の方に 少しでもお役に立つことがで...
ごま油100%の美容オイル『ピュアセサミ』でベビーマッサージをする危険性... ごまは、身体にいいとよく言われる食品です。 私自身も健康にもいいと思っていたし、香ばしい風味が大好きで、 ゴマはよく食べていましたし、できるだけ調理にも ごま油を使うようにしていました。 自分の子供が、ごまアレルギー...
ごまの除去 2歳半でゴマアレルギーが発覚し、 1年余り除去を続けている年少次男ですが、 4月頭にのりたまふりかけを誤食したとき以降は、 ひどいアレルギー症状はおこさないで済んでいます。 これは保育園がしっかり除去対応して下さってい...
ゴマアレルギーでもベビースター... ゴマアレルギーの4歳次男。 インスタントラーメンに、ごま油が使われているなら ラーメン系のおやつに使われる植物油脂も、もちろん要注意です。 しかし、もう食べちゃってて、経験的にOKなことが 確認できているお菓子がありま...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です