LBXオーディーン感想
長男が、自分で組み上げたオーディーンのプラモを しみじみと眺め、 「オーディーン、かっこいいなぁ」 と突如叫びました。 次男に、LBXでどれが一番好き?と聞くと 「オーディーンがいちばんカッコイイ!」 と。 長男にも聞くと、 「オーディ・・・
二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。
長男が、自分で組み上げたオーディーンのプラモを しみじみと眺め、 「オーディーン、かっこいいなぁ」 と突如叫びました。 次男に、LBXでどれが一番好き?と聞くと 「オーディーンがいちばんカッコイイ!」 と。 長男にも聞くと、 「オーディ・・・
友人から、男児の出産祝いに何がいい?と質問を受けました。 二人の男児持ちの私ですが、うーん、超難問です。 ☆スリング、だっこひも、おんぶひも 生活スタイルによって、どれがその人に便利か分らない。 毎日使うものだから、ママの好みで選びたい・・・
長男がLBXオーディーンの武器、 リタリエイターを接続しようとして、 持ち手の細い接続部があっさり、ポキンと折れてしまいました。 これ、接着剤でくっつけといて~と長男。 うちの子供らは、接着剤とセロテープと布ガムテープで 母にくっつけら・・・
長男6歳が貯めたお小遣いで、早速、 発売したてのオーディーンのプラモを買ってきましたよ。 途中、できないやって~とめげそうになりながらも ほとんど自分で作り上げました! 休憩もいれつつ2時間ほど、やっと完成してご満悦の様子。 なかなかカ・・・
うーん、怒涛の最終回。忙しいけど、きれいにまとめてくれました。 途中CMで、長男が、 「続きは映画でってなるんじゃない?」 とか不吉なこと言ってましたが、収まりましたね。 見終わった後は、言葉にならずぼんやりしてしまいました。 途中、私・・・
このブログを読んでいると、 育児がいつも楽しくて仕方ない、みたいに 見えちゃうかもしれませんが、 もちろん、そんなことはありません(笑)。 むしろ、長男が0~1歳半の頃は、育児ノイローゼに どっぷり片足つっこんでました。 優しく柔らかい・・・
先日夕方、保育園に子供らを迎えに行ったとき ちょうどかみなりが、近くでゴロゴロ鳴り、時々光っていました。 自転車に乗ると、真剣におへそを抑える兄弟。 「きょうシャツきてなかった!」と涙目の次男。 「なんでおへそ取っちゃうの?どうやって?・・・
2歳半でゴマアレルギーが発覚し、 1年余り除去を続けている年少次男ですが、 4月頭にのりたまふりかけを誤食したとき以降は、 ひどいアレルギー症状はおこさないで済んでいます。 これは保育園がしっかり除去対応して下さっていること、 本人がご・・・
子供は常に先を見ています。 今週末、仮面ライダーオーズ、最終回ですね。 私はいろいろと感慨深いのですが、子供らは、 オーズが終わるの?じゃあ、フォーゼが始まるんだねっ! とワクワクドキドキです。 Amazon でフォーゼのおもちゃ調べて・・・
今年の夏も、子供たち(6歳、3歳)と、となりの町内会の 盆踊りやおみこしに参加してきましたよ。 そして、お祭りの〆は習志野駐屯地の花火☆ 地震の後で心配でしたが、ちゃんと開催してくれました。 子供たちは大喜びです♪ 昼間は出店をまわって・・・