ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

オーズの終わりとフォーゼの始まり

子供は常に先を見ています。

今週末、仮面ライダーオーズ、最終回ですね。

私はいろいろと感慨深いのですが、子供らは、
オーズが終わるの?じゃあ、フォーゼが始まるんだねっ!
とワクワクドキドキです。

Amazon でフォーゼのおもちゃ調べて~、とか
薄情だなぁ、と思うのですが、
電王を筆頭に、他の旧ライダー達も大好きですから
オーズの武器も、大好きなおもちゃとして
変わらずに遊んでいくのだと思います。

ディケイドのときは、放送中からの不安が的中し、
げっ何それ~、と思わず叫ぶ最終回でしたが、
オーズはきっちり終わってくれると信じています。

日曜朝が、楽しみです。

テレビ朝日「仮面ライダーフォーゼ」公式サイト

♪ こちらもどうぞ ♪

トップスピナーって普段は何してるんだろ?... 最近、6歳&4歳のちび兄弟の お気に入りの番組は、 TV東京系の、おはコロアップ。 この中には、 「爆TECH!(バクテク!爆丸)」 「ハイパーヨーヨーキングダム」 「ペンギンの問題」 「ケシカス応援歌」 の四つのコー...
大決戦!超ウルトラ8兄弟 昨日は、記事を書きまくりだったんですが。 その間、6歳4歳のちび兄弟らは、 大決戦!超ウルトラ8兄弟のDVDを見ながら ウルトラマン箱と、ウルトラ怪獣箱と、 ウルトラ変身武器箱をひっくり返して遊んでました。 こ...
ガンバライドコーナーの小学生 子供たちとガンバライドをしに、アストロスイッチを持って スーパーに行きました。 よく「使用中止」の張り紙がしてありますが、 今回はちゃんと稼働して、小学生っぽい子供たちが6人、 データカードダスコーナーに群がってい...
2013年クリスマスキャラデコ比較☆今年はどこで何を買う?... 2013年のクリスマス。キャラデコのキャラクターが出揃いました。 今年のキャラデコクリスマス、ラインナップは、 ・獣電戦隊キョウリュウジャー【スペシャル獣電池 メリークリスマスver.付】 ・仮面ライダー鎧...
魚肉ソーセージと畜肉ソーセージ... まだ、仮面ライダーソーセージがオーズだった頃 子供たちにお願いされていたオーズソーセージがなく かわりに、ゴーカイジャーソーセージを 買って帰ったことがあります。 ゴーカイジャーソーセージを食べた長男がひとこと。 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です