ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

フォーゼガンバライド 始動!?

行ってきました!フォーゼカードと、
ゲットしたばかりのアストロスイッチを2個持って、ガンバライド。

ガンバライドにかかっていた、9/15までお待ちくださいの
札が無くなっています☆
データカードダスコーナーは空いていました。

早速スイッチをがしゃがしゃ入れてみる兄弟。
兄は身を引いて、弟がやることに。

100円玉チャリン。
カードが出てきました。
早速スキャン、が、2枚しかスキャンできない?

…いやーな予感。

ライダー2対2じゃん!
スロット2個じゃん!
メダルもスイッチスキャンもできないじゃん!

…肩を落として帰りました。
この盛り上がった気分は、どこに行けば…。

ひょっとしたら、スイッチまだ動かないかな、と思って
先に弟にやってもらったんだ、と兄。
あー、だからすんなり先を譲ったのね。

一番がっかりしてたのは母でしたとさ。

♪ こちらもどうぞ ♪

メテオドライバー&メテオギャラクシーGet☆... 昨日は、家族4人で、お年玉持って初売りに♪ お小遣いと合わせて、 6歳長男は4500円ほど、4歳次男は5000円ほど。 ***** バスを待つ間、お休みの役所の広い駐車場で 走り回る兄弟。シャキッとポーズをとっ...
100均と水中メガネ 「水中メガネ、ほしい、買ってー」と長男。 「オレもコシー(ほしい)」と次男。 いやいや、買ってもすぐに使わなくなるでしょう。 しかも1500円くらいするし、と却下していましたが。 保育園の麦わら帽子の取り換え用のゴム...
LBXパンドラ完成☆ オーディーンの時は一気に組み上げていましたが 体調が悪かったこともあり、昨日夕方、今日午前と 二日がかりでパンドラが完成! 今回も、ほとんど人の手を借りずに、6歳長男が組み上げました。 出来上がったパンドラは、軽量...
魚肉ソーセージと畜肉ソーセージ... まだ、仮面ライダーソーセージがオーズだった頃 子供たちにお願いされていたオーズソーセージがなく かわりに、ゴーカイジャーソーセージを 買って帰ったことがあります。 ゴーカイジャーソーセージを食べた長男がひとこと。 ...
ガンダムエクストリームVSを未就学児がやってみる... 夫が注文した、PS3の機動戦士ガンダム EXTREME VS。 昨日から、6歳長男と4歳次男が、フリーバトルモードで 戦闘中です。 ケンカしないように対戦ではなく、2人協力プレイモードで。 味方戦力ゲージを無限...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です