ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ワクワクさんが終了

小一ちび兄がこよなく愛する「つくってあそぼ」が3月で終了するそうです。
23年間もやってたんですね。

昼に Twitter で見たときはガセネタの可能性があるかも、と
じっとしていたのですが、公式ツイッターでのつぶやきがありました。

私としては、「できるかな」終了、のっぽさんがしゃべったほどの
衝撃はないものの、工作番組はやっぱり面白くて、
私も好きだったんですよ。

真似して作ってみると、テレビほどは上手に作れないっていう・・・。

ちび兄も、折り紙やダンボール、牛乳パック、発泡スチロールトレイ、
セロテープやはさみを持ち出してよく工作してました。

ちび兄に言うと、えっ?ってちょっと驚いてましたが
でも、新しい工作番組がはじまるらしいよ、っていうと
ふーん、ってかんじでした。

こどもって、新しい番組とか、新シリーズの方が
好きだったりするんですよねぇ。

後番組として、ノージーのひらめき工房ってのが
2013年4月からはじまるようです。

妖精さん達が主役なんですって。

ノージーのひらめき工房

Eテレ
土曜日 午前7:30~7:45  
【再放送】水曜日 午後3:45~4:00 木曜日 午前9:50~10:05

♪ こちらもどうぞ ♪

復刻堂のウルトラウォーター 缶が素敵な復刻堂のヒーローズ缶。 我が家の近くでは、スーパー、自動販売機などで どれも入手できます。 仮面サイダー(ラムネ)。 秘密炭酸 ゴレンジャー(レモンスカッシュ)。 大果汁バトル ウルトラウォーター(ぶどう...
ガンプラにかける想い 津田沼モリシア内、LABIヤマダ電機には けっこう大きいガンプラコーナーがあります。 LBXやら、ガンプラやらを見回る、ちび兄弟。 そこに、小学生高学年位の男子を連れた お父さんが、やってきました。 男の子...
アストロスイッチのうた 6歳長男が、いつのまにか見つけて聴いてました。 けっこう、くだらないっていうか、 ただスイッチの名前を並べているだけで 大人的には、別に面白くもないんですけど、 すでに、兄弟、二人で覚えて、 非常に楽しそうに大合唱し...
フォーゼグミ☆ 今朝スーパーで発見、ブドウあじ・フォーゼのグミ♪ 思わずかごへ。 帰って子供たちに渡すと、 ふぉふぉっふぉふぉっふぉふぉー、ふぉーぜ! ろけっと・どりる・れーだー(機械音)。 と、予想以上の大盛り上り。 ...
サル・ウィ・ダンス~おさるのジョージ★シーズン6スタート... 本日、2013年5月11日から『おさるジョージ』の新シリーズがはじまりました♪ テーマソングも変わらず『Curious George』、前のシーズンと同じ雰囲気。 最初の話は『サル・ウィ・ダンス』。 アリーのダンスパ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です