ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

チーパス

チーパス。それは、千葉県の子育て応援サービスカード。 15歳までの子供がいる家庭に配布される ちば子育て優待カード、というものです。 子供たち、保育園と小学校で チーバくんの絵がついたチーパスをもらってきました。 来週、2012年7月2・・・

続きを読む

安い鍋が好き

あなたは、高い調理器具を使ってますか? 私は、以前、質のいい鍋、というものに、すごく憧れがあって、 何点か、百貨店や通販で、思い切って買ってみたことがあるんです。 鉄の高いフライパンもね。 (と、いっても一万円台) ですが、見事に、鉄の・・・

続きを読む

夏が来る

今日は、台風が過ぎて、予定通り 一年生の長男が、プールバックを持って 小学校へ行きました。 プール開きです。 年中の次男は、自転車の座席に乗って 保育園に向かう途中、 「つくえより、おおきなくもがあるよー!」 と、空を指差しました。 庭・・・

続きを読む

溶けていく怒り

今、長男は6歳、次男は4歳。 私は、今でも、長男の授乳期、専業主婦だった頃の ことを考えると、胸がぎゅうっと苦しくなって 涙が流れたり、怒りに包まれたりします。 当時は、ただ、無感情になってしまったような 自分をおかしい、何かまずい、と・・・

続きを読む

不燃ごみを出しました☆

千葉県船橋市は、月一回、不燃ごみの収集があります。 資源ごみは、毎週。 粗大ごみは、随時出せるんですけど、 つい忘れちゃうんですよね、不燃ごみの日。 今日、いつものように可燃ごみを出しに行くと 不燃ごみの袋が、いくつか置いてありました。・・・

続きを読む