ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

子供の車酔い対策にシーバンドを買ってみた

遠足・校外学習・合宿・子供会行事など、バスに
乗って少し遠くにでかける機会はたくさんあります。

以前から、ちび兄弟ともに車に弱い傾向はあり、私も
弱いので、二人が気持ち悪そうにしていると、私もつらい。

最近、ちび兄の車酔い傾向がますます激しくなってきて、
普通の電車に乗り込んだとたん、「きもちわるい」と
言い出します。路線バスだとさらにひどい。

ちび弟も、この間、卒園遠足があり、やはりバスで戻して
帰ってきました(涙)。
(せんせい、きもちわるいと言った直後に吐いたらしい。
先生、ありがとうございました)

これはなんとかしなきゃ春休みに遠くへでかけられない、
と思って小児の車酔いについて調べると、
手首にある内関(ないかん)というツボを刺激する
シーバンド(SEABAND)というリストバンドがよく効く
ケースがあるらしい、ということが分かりました。

ちび兄弟に商品ページを見せると、ほしいほしい!と超乗り気。
で、こちらの商品を買ってみました。

シーバンド SEABAND

正規品じゃないのかもしれないと思うのですが、本人たちが
見比べて、この色とデザインがいいというので、決定。安いし。

注文から二日後、宅急便指定ですぐ届きました。
クロネコヤマトのかわいい紙袋。いつの間にこんなデザインに?

seaband1.jpg

小さいプラスチックケースに入って、説明書無し。

seaband2.jpg

たしかに子供サイズかも。裏返すと、プラスチックの丸い
ボールが出っ張ってついているのが分かります。

seaband3.jpg

さっそくはめて、すずしいかんじがする~と嬉しそうなちび弟。
気に入ったようで、ずっとつけてます。
つぼの場所を指で押して確認し、手首にはめ、ききすぎて
いたい気がする、というちび兄。
私も借りてはめてみましたが、たしかにツボが刺激されます。
そんなにきつくも痛くもないけどなぁ・・・。

次にちび兄弟が参加するバス行事は三月末なので、その前に
近場で路線バスに乗るときにでも試してみようと思います。
コレすごい効くよ!という暗示もプラスで。

酔い止めタブレットは、ちび兄はまったく効かなかったと
言っているので、もっと効きやすいという評判のある
液体の酔い止め薬もドラッグストアで購入してみました。
三歳から飲めるキティのりんご味なら飲みやすいに違いない。
たぶん。

こどもクールスカイ(キティ)20ml×2本【第2類医薬品】

あとは、毎日でんぐり返しや後ろ歩き、ジャンプで、
三半規管を鍛えてみようかな・・・。

また、レビューします!

使い続けて丸一年!酔い止めリストバンド(シーバンド)・ドリンク(クールスカイ)レビュー

♪ こちらもどうぞ ♪

薄手のポケッタブルキッズパーカー... カラフルな色使いと、優しい風合いが特徴のベビー・子供服のキムラタンで、 今の時期、ちょっと肌寒いときや小雨をしのげる ポリエステル素材のキッズパーカーを見つけました♪ 背中のポケットにコンパクトにしまえるから ちょ...
ランドセル選びは大変☆金のエンブレム鋲つき黒&赤・天使のはねに決定!... 今週末は札幌から、ちび兄弟の祖母が来ていて、一緒に 来春に小学校に入学する、ちび弟のランドセル選びに行きました。 せっかくなので、船橋の百貨店で購入、とも考えたのですが、 ちび弟が慣れていて緊張しないでいられる、 津田...
キティ大好き母娘のためのキティづくしのランドセル... キャラクターランドセル、ってどうなんでしょうね。 6年間好きでいられるかどうか、自信ないですよね。 最近では、キャラクターが中だけで楽しめるようになっていたり、 かなりさりげないデザインで、時間割表などを外せば、 キャ...
雨の電車通勤用に CROCS Alice Work フラットシューズ を買ってみまし... そろそろレインブーツが暑い時期になってきたので、新しくレインパンプスを購入したいな〜と思いました。雨が降っている間はいいんですけど、電車の中や帰りに晴れると蒸れるんですよね。 ちょうど、Amazonのタイムセールで...
ミニテーブルが思った以上によかった【宿題・お絵かき・プラモ】... 昨年末、ちび兄弟にミニテーブルを買いました。 我が家のリビングは2階。 冬は暖かい2階で過ごすことが多いんです。 反対に夏場は涼しい1階で過ごす時間が長い。 小学二年生のちび兄が宿題をするときも、1階の学習机ではなく...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です