ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

三人乗り自転車を倒しました

身体の乱れは、心の乱れ。

最近、自分の中心軸がはっきりせず
ふわふわ、ふらふらしていて
危ないなぁ、気を付けなきゃなぁ、と思っていました。

職場で、いろんなところにぶつかったり
つまづいたり、物を落としたり、
さっきも紅茶を入れようとして、
カップを倒したところです。

昨日、保育園帰りに、自転車がちょっとふらついて
ごめん、今日おかあさん、運転下手だわ
気を付けるね、なんて言ってたら。

走行中ではなく、自転車の切り替えし中に
支えきれなくなり、ゆっくりゆっくり
倒してしまいました。

前後に乗っていた子供たちも、声を掛けて、
支えながら倒したのであまり驚かず。
痛みも無かったと言ってました。
私は、左ひざから下が、痛いです。少し。

缶コーヒーを置いて、駆け寄ってくれた方が一人。
よかったら、車で、家まで荷物とか届けましょうか
と声を掛けてくれた方が一人。

とっても、ありがたかったです。
大丈夫ですよ。びっくりさせて、すいません。
ありがとうございます。
と、笑ってお答えしましたけど。

こういうときは、ヨガやバレエがいいんです。
中心線を整えるのにすごくいい。

どちらも仕事や、用事で、最近行けなかったり
遅刻して、半分くらいしか行けなかったりでした。
春になると、身体がゆるむから、不調も出てくる。

中心軸がはっきりしない。
これ、命とりです。精神的にも、肉体的にも。
いろいろなことに、振り回されることになります。

6歳長男には、からだ、きたえたら?って
今朝、自転車登園中に、言われました笑。

さて、どうしていこうかな。

♪ こちらもどうぞ ♪

育児と仕事 私が理系の大学にいて、就職活動していたとき考えていたこと。 結婚しても、出産しても「一生続けられる」会社に技術職で入ること。 私は望み通り、産休制度も短時間勤務制度もある 大きい企業に就職しましたが、その技術職が残念...
ジョブセンスお祝い金申請 ジョブセンスから、PCインストラクターで採用され 勤務開始したんなら、お祝い金2000円の申請をしてね、 と案内メールが来ました。 2か月間は研修期間なので認定されるか不明なのですが とりあえず手続きをしてみました。...
2015年ジャーにゃんダイジェスト&広報さんからメールが来た!【求人ジャーナル】... 我が家族が、愛して止まない求人情報紙、それが、フリーペーパー【求人ジャーナル:千葉版】!毎週日曜日発行。TAKE FREE ¥0。 今年の始めにこんな記事を書きました。 ◆スキスキ大好き、ジャーにゃん!【求人...
2016年7月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... 7月ですね。今月のカレンダーは、リアジューにゃん!(命名:ちび弟) ここのところ雨ばかり、七夕は晴れるかなぁ? 6月は、オトーにゃんやら、オカーにゃんやら、ご家族さまが多数登場!どれもかわいかったんで...
フランス語 数字 20まで 1 une ユンヌ 2 due ドゥ 3 trois トロワ 4 quatre キャトル 5 cinq サンク 6 six シス 7 sept セット 8 huit ユイット...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です