ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

小5男子とポケモンGO!に市街地と公園を歩いてみた

うちの小学生兄弟には、個別スマホはまだ持たせていないのですが、今日、私が、ポケモンゲットしてくる!と言うと、小5のちび兄がついて行く!と言ったので、一緒に出かけることにしました。

引きこもりがちゲーマーの小3ちび弟も一応お誘いすると、なんでわざわざ家の外にポケモンあつめに行かなきゃいけないの?今までも(WiiとかDSで)いっぱいあつめてきたしー、と、予想通りの反応が返ってきたので、お留守番。

***

少し遠くに、ポケストップがたくさんある大きめの公園があるので、そこを目指しつつ二人で歩きます。

ちび兄にスマホを持たせ、道なりに、ポケストップをくるくるして、アイテムゲットしながら歩きます。

歩いている道がスマホに表示されるのがすごくおもしろい!って言っていました。

スマホじっと見て歩いちゃダメだよー、ポケモンが近くに来たらぶるっとふるえるから、操作するときは、道の端に寄って止まるんだよーというと、わかってるー、あるきスマホキケン!と言って、しっかり止まって操作していましたが、気を抜くと道の邪魔になる場所で突然止まってしまうので、気をつけて声かけをしていました。

神社もポケストップになっていたのですが、ちび兄がポケモンGOのために入るのはもうしわけない気がする、というので、きちんとご挨拶してお参りすれば喜んでいただけるよー、と言って、ちゃんと手を口を清めて、スマホをしまって、お賽銭を入れてお参りをしてきましたよ!

***

歩いていると、何組かのポケモンGOしているっぽい親子に遭遇しました。

スマホを見ながら自転車で徐行運転している高校生もいました。あぶないなー、と、ちび兄が大声で言ったら、びくっとしていました。声が大きい。本当に危ないから、気をつけてやめてほしいけど。こちらもぶつかられないように気をつけなきゃいけませんね。

***

公園に行ったら、いつも通り遊んでいる親子に加えて、中高生が友達同士できゃっきゃしながらスマホを持ってポケモンを集めていました。かわいい。

ルアーモジュールがささっていて、ハートの花びらが舞っているポケストップもありましたよ♪

最初はポケモンを捕まえにくそうにしていたので、ARをOFFにしましたが、後半はARモードで遊んでいました。

帰り道はポケモンの出現頻度が少ない上に、スーパーで買い物した荷物が重く、ちび兄がへたってきていましたが、タマゴが後100mでふ化するということに気づき、俄然やる気に!家に着く直前でふ化して、元気いっぱいになりました。

***

ちび兄に、一人でスマホを持たせて歩くことはしないと思います。本人もちょっと一人で持ち歩くのはあぶないなー、と思ったみたいですし。

道に飛び出すと危ないのも知っているし、油断さえしなければ(←ここが危ういけれど)、入ってはいけない場所に入らない自制心はちゃんとあるので、大丈夫そうな気はします。でも、友達同士だと気が大きくなっちゃったりしますもんね。

我が家では、そこまではまることはないかな?と思いましたが、こうやって、たまにはこうやってポケモン集めながら二人で歩くのもいいよね、と思いましたよ〜。

【追記】寝る前に、おこう炊いて家の中でやってみる?と、ちび弟に聞いてみたら、ポケモンGOは、あるきスマホであぶないからやらない!って言ってました。なるほどー。

♪ こちらもどうぞ ♪

ふなっしー 記事掲載取り下げのお詫び 「ふなっしー」につきましては、運営の背後関係等を 調査しました結果、当サイトに応援記事を掲載することは、 不適切と判断しましたので、記事を削除いたしました。 あしからずご了承くださいませ。 ...
薬円台公園お花見予想【2014年】... 今年のお花見は、いついけばいいのでしょう? 毎年、桜の咲く時期になると、薬園台商店街の提灯が下がり、 大きなゴミ箱が設置され、いくつかの小さな屋台がどこから ともなく現れる薬円台公園のお花見会場。 本日、2014年3...
千葉市動物公園が入園料無料になるのは千葉県民の日ではない... 今年の千葉県民の日、6月15日は土曜日です。 例年、平日なら、公立の小学生はお休みになったりするんですが、 今年はプラスのお休みにはなりません。残念、かな? ***** 昨年は、学校がお休みになった小1のちび兄と一...
今週末は薬円台公園でお花見♪ さきほど、薬園台公園を通りかかったら、 お花見用の大きいゴミ捨てスペースが設置されていました。 たぶん、今日中に、提灯なども飾られるんじゃないでしょうか。 今年は桜が早いですね。 桜の咲き具合は、まだまだ咲きはじめと...
【速報】次世代ワールドホビーフェア2015年Summer初日・入場待ち時間情報!!... 今日は次世代WHF’15夏の初日です♪ ちび兄弟が、特に欲しいものも行きたいブースもないと言うので、今回、我が家は不参加となりそうです。 初日のリアルタイム情報と、明日、小さめのお子様と参加される方(慣れていない方)...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • うちは、私がスマホを持って歩き、
    ブルったら子供たちに知らせて、隅によって捕まえる、
    って感じでやってます~。
    マンションがポケストップになってるので、
    家にいながらにして、モンスターボールゲットです。
    楽ちん~。
    家にはズバットしか出てきませんが・・・。
    きっとうちにはズバット巣があるんだ~、って子供たちは言ってます。

  • いいなー、自宅でポケストップ。
    うちの周りはドードーとポッポだらけです。
    会社の近くは、ズバットたくさんでますねぇ。
    都会に多いのかも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です