ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

昇降口

ちび兄が小学一年生になった時、お便りプリントに書いてある「昇降口」が分からなくて、何?と聞いたら「くつをはきかえるところ」と教えてくれました。あー、下駄箱があるところね、と返したのだけれど、自分が北海道にいた小・中・高校生のとき、自分があの場所を何と呼んでいたのか、さっぱり思い出せなかったのです。

それから4年以上経って、ふとまた思い出したのだけれど、やっぱりその場所をなんて言っていたのか分からないのです。

今までも多分、小説や歌詞の中で、「昇降口」という言葉を見たことはあった気がするのだけれど、実生活の中で単語と意味が結びつかなかったので、深く考えずに通り過ぎてきたのだと思います。

学校で友達と帰りに待ち合わせるとき・・・、靴箱のところで、って言っていた気がするなぁ。学校では職員玄関と対比する形で、生徒玄関と一応名前がついていたのかも?

今度、札幌の友達と会うときにでも、あれは何て名前なんだろうね、って話してみようかと思います。そのとき、思い出せたら。

♪ こちらもどうぞ ♪

ぼくらの夏休みは後二回? 長い夏休みが終わりました。ちび兄弟が揃って小学生になった昨年度、はじめて二人だけで飛行機に乗せて、北海道の実家に送り出しました。私と夫の実家、両方にお世話になって、昨年は一週間、今年は10日ほど。 ちび兄はもっと長...
子連れで居酒屋行きたい 子供産んだ後も、子連れで居酒屋なんてありえないよね、 とか思ってました、ゴメンナサイ。 ◆「子連れで居酒屋」6組に1組 団らん変化か~NHK NEWSWEB この記事を読む前に、TVニュースで、ちょうど見ていたんです...
平成25年船橋市長選挙の投票率の低さを憂う、ついでにふなっしー... 17時に投票所に行ったら、投票率が25%に届いてなかったんです。 1997年から4期、16年間も市長を務めた藤代孝七氏が引退し、 新人が6人も出馬してるというわりには、あまりにも、 市民の関心が低いんじゃないでしょうか...
「子連れde洒落たレストラン」の是非... 山本一郎さんの「スマホde子守」の是非という記事を読みました。 「スマホやタブレットで一時的に子供を静かにさせること」の是非という 本題からは逸れるのですが、思うことがあったので書いてみます。 ***** やまもと...
三年経ったね 今朝、ちび兄が、ゆれておやつがたべにくかったんだよ、 って言いました。 ちび兄が保育園年中、ちび弟は年少々の終わり。 ちょうどおやつの準備の時間に、大きな地震が起きました。 都内の職場にいた私は、その日は家には戻れま...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 昇降口ってはじめて知りました。
    今はそれで通っているんですかね?
    「下駄箱」っていう呼び名が一番身近な感じがするのですが
    実際誰も下駄をはいていないのに「下駄箱」もおかしいですよね。
    突き詰めて考えるとどこかおかしいものって
    意識していないだけで結構あるのかもしれませんね。

  • 小町さんも昇降口とは呼んでいなかったんですね。
    時代的なものというより、地域的な違いなのかなーと思います。
    下駄箱のように、昔の言葉の名残が残っていて、今では実体と
    違ってきてしまっているものは、けっこうあるような気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です