ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ニチアサ卒業しちゃったかな

気がつけば、ちび兄弟、ここ何ヶ月もニチアサを見ていない。

ニチアサというのは、スーパー戦隊・仮面ライダー・プリキュアシリーズを中心にした、日曜朝の子供向けTV番組。

私と、ちび兄弟のニチアサとの出会いは、保育園のお友達が好きだからボクも見たいと言った、炎神戦隊ゴーオンジャーで、番組を見るだけでなく、ずいぶんバンダイさんにはお金を使った。夢の合体ロボ。ゴーオンジャー、面白かったな。

私が好きだったのは、仮面ライダーW(ダブル)と、仮面ライダーOOO(オーズ)。全部見てたわけじゃないけど。

プリキュアと仮面ライダーは、味方と思っていたら敵だったり、裏切りがあったり、悪に染まったりとか、人間関係が複雑で、シリーズの途中で、怖くなったり、哀しくなったりして、ちび兄弟が見なくなることが、しばしばあった。私も、彼らが見ていないのにわざわざ見るほど興味もなく。

日曜朝に叩き起こされていたのが、そのうち勝手に起きてTVをつけて見るようになり、一緒に見ることも少なくなった。ニチアサ時間は私が好きに過ごせる時間だった。

ちび兄が小学校の放課後ルームに行った初日、上級生にからかわれ、もうスーパー戦隊とかのグッズはこどもっぽいから学校には持っていかない、と宣言してからも、それなりに家では見ていたのだけれど。

今は、ニチアサの時間じゃなくても、私が好きに過ごせる時間がたくさんある。ちび兄弟は、ニチアサを見るより、好きなゲームをやったりネットで動画を見る方に時間を使うようになった。もちろんEテレなんか、見向きもしない。大きくなったものだな。

あ、でもおさるのジョージは、まだまだ好きみたいです。

♪ こちらもどうぞ ♪

お誕生日おめでとう(みんなのうた)~椎名恵... 1988年2月~3月にNHKみんなのうたで放送された 「お誕生日おめでとう」。 きれいな声の歌は北海道札幌市出身の椎名恵さん。 素敵なアニメーションは林静一さん。 作詞は林權三郎さん。作曲は大島ミチルさん。 大好きだ...
キャラクターグッズ~育児の理想と現実のはざまで... 私自身は、子供のころキャラクターグッズというものに まったく興味がなく、大人になり、自分の子供が生まれても、 キャラクターの入った服や小物は持たせないつもりでいました。 シンプルでこざっぱりとしたデザインのものがいい。...
水たまりの想い出 赤ちゃんと幼児を連れた雨の日の保育所登園はいつも大変だった。 あれは、二人が1歳と3歳の時だっけ?保育所の前に大きな大きな水たまりができていた。遊んだらすごく楽しそうな水たまり。 案の定、水たまりに捕まった。長靴でば...
PTA役員という平日負担 昨年度、私は一年間、小学校でPTA役員(四役)をやりました。 我が子たちの通う小学校では、一児童に付き、最低一回は 役員を引き受けてください、ということになっています。 年度最初の学級懇談会で、立候補者を募って決めます...
ポケGOの夏が終わる ポケモンGOの配信が、今年の夏でよかったねぇ、と友達と話していた。 もう少し、子供たちが小さかったら、きっとこんな風に夢中になって遊ぶことはできなかったから。 配信が開始した7/22にインストールして、その後...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • うちも最近卒業しました。
    ホントに最近まで見てたんですけど。
    プリキュアは映画だけ、DVDを借りて見てます。
    それよりも、日曜の朝はポケテレに夢中です。
    妖怪ウォッチにだいぶ傾いたかと思いましたが、
    我が家ではまだまだポケモン人気が高いです。

  • 心姫さんとこのご妹弟も卒業しちゃいましたか。

    うちもポケテレは録画してかかさず見てますねー。
    妖怪ウォッチは見てるけど、下火かな。

    映画の前売り券、買いにいかなくちゃ、フーパの。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です