ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

はじめての夏休み!

昨夜、小三のちび兄は、寝る前にこんなことを言いました。

「あしたは、ずーっとねてていいの?」

午前二時に起きて言いました。

「もうおきてあそんでいい?」

早すぎでしょう笑。

*****

今朝、小一のちび弟は、飛び起きてこう言いました。

「なつやすみだ!!」

はじめての夏休み。ちび弟は前から楽しみにしていたものの、
夏休みって何なのか、実際よく分かってないみたいで、持って
帰ってきた机の引き出しや道具を次の日に、学校に再度持って
行かなくてはいけないと勘違いしてたりしました。

「夏休みの間は、学校に行かないから、その間、お道具は
家に置いておくんだよ」と言ったら、「そっか」と納得した
ような、しないような顔をしていました。

昨日も「お弁当忘れずに持って行ってね」って言ったら、
「なんで?」と不思議な顔。「修了式で三時間で給食ないから、
放課後ルームでお弁当食べるんだよ」というと、「なんで?」
とはてながいっぱい浮かんでいます。

「明日から夏休みだから修了式するんだよ。」と言うと、
「そうなの?」と不思議顔。夏休みの開始を指折り数え、
毎日、学校から大きい荷物を持ち帰って来てたわりには、
いろいろ分かってないみたい。

「ぞうきんを持ち帰るビニール袋、入れておくね。」の
言葉にも、「なんでぞうきん?」と不思議そう。

さすが、はじめての小学校の夏休み。先生に言われるがまま
夏休みの準備をし、注意事項を聞いていたものの、
具体的なイメージが追いついていないんでしょうね。

*****

ちび兄弟二人とも、昨夜から浮かれまくりです。
夏休みのお手伝い目標、今日中に決めちゃわないとね。
自由研究も。

週明けには、毎日、放課後ルームにお弁当もって登所です。

8月頭には、北海道のおじいちゃんおばあちゃんのところに
遊びに行くので、それまでに、できるだけ宿題を終わらせ
られるといいなぁ。

*****

↓うちの小学校では、机の引き出しの中に「引き出し」と呼ぶ
プラスチックのお道具箱を入れて使うことになっています。

長期休みには持ち帰ります。学校で出張販売しているのは
シンプルなふたつきの箱だけど、こんなのも便利なのかな?
サイズによっては、学校の引き出しに並べて入らないので注意。

♪ こちらもどうぞ ♪

放課後ルーム最終日 小三ちび兄が、最後の放課後ルーム(学童保育)に行ってきました。 今年度の後半は、私が仕事の日も、ちび兄弟二人で家でお留守番していたり、夕方早く帰る日も多く利用度は低かったのですが、それでも、まったく行かないのは淋しいと...
雪よ来い 今シーズンは雪が降らないのかなぁ?千葉県船橋市の我が家には、ほんの少しだけ降るときはあっても、雨まじりの雪で、あっという間に消えてしまうのです。 毎年、一回くらいは積もって、遊べるくらいの雪は降っていたのですけどねぇ。...
冬の保育園の手洗いと手のガサガサ... 年長ちび弟の手の甲と指先ががさがさして、ひび割れて 血がにじんでいたりするのです。 冬の保育園は胃腸炎系の風邪や、インフルエンザの流行を 防ぐために、いつもよりも手洗い・うがいが強化されています。 それは仕方の無いこ...
木の実を探して 今日は、夕方、ちび弟と木の実を拾いに行きました。 学校の工作で使うんですって。 ちび弟は張り切って、首に水筒をかけました。すぐ近くに行くのにね。 ちび弟は、私の腕につかまって、ぴったり甘えっ子で歩いていました。 二人...
保育園最終日・子乗せ自転車通園修了... 今日は、ちび弟の保育園最終日。 暖かくて、いいお天気でした。 卒園式はもう終わっていますが、年長さんも、3月31日まで 保育園に通うことができます。 仕事がある場合、預け先に困ってしまいますものね。 お迎えに行ったら...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です