ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

おうちが小さく見える

保育園から帰ってきて、駐輪スペースに自転車を
停めたら、ちび弟が我が家を見上げてつぶやきました。

「あれ?もっとおおきいとおもった・・・」
不思議そうにしています。

自転車からちび弟をよいしょと下ろしながら、
「ちび弟が大きくなったからじゃない?」
って言ってみました。

玄関に向かいながら、何度も家を見上げるちび弟。

小さい頃、よく行った場所も、今行くと小さく
見えるんだろうね。

私がかがまなくても手をつないで歩けるようになったし。
家の鍵も自分で開けられるようになったし。

うん。大きくなったね。

♪ こちらもどうぞ ♪

私が思わず泣いた「おかあさんといっしょ」の歌... 保育園児たちが歌ったり、曲に合わせて踊ったとき、 そして家で、ちび兄弟と一緒にテレビを見ているときに、 思わずぽろりと泣いてしまった歌がいっぱいありました。 NHK「おかあさんといっしょ」で、おにいさん、おねえさんと ...
はじめての夏休み! 昨夜、小三のちび兄は、寝る前にこんなことを言いました。 「あしたは、ずーっとねてていいの?」 午前二時に起きて言いました。 「もうおきてあそんでいい?」 早すぎでしょう笑。 ***** 今朝、小一のちび弟は、...
のんびり穏やかな新年 新しい年になりましたね。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 銀座あけぼのの二〇一七餅。 酉の根付がかわいい♪(※根付は食べられません) お正月は航空券が高いしお休みが短いので、北海道の両実家...
自転車の後部座席で目をつぶってみる... ときどき、ちび弟がやっている、目をつぶって自分の 居場所を感じるゲームのようなもの。 保育園までの道のりは、子乗せ電動自転車に乗って、 片道10分ちょっと。 途中で急な坂があったり、曲がったり、踏切を越えたり。 後部...
忘れ物を小学校に届けるか 小一のちび弟も、体育が始まりました。 基本的に、私は子供の忘れ物を小学校に届けることは しないのですが、登校していった後、家の玄関に スニーカーがあることに気づいてしまいました。 晴れの日だというのに、お気に入りの長靴...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です