リベンジ!炊飯器低温調理実験・後半
二時間たって、炊飯器保温調理による豚チャーシューが
出来上がりました!
炊飯器の蓋を開けると、お湯がアツアツでいい感じ♪
お肉もちゃんと白っぽくなってます。
取り出しました~。
ネットをはずしつつ、切り分けます!
赤っぽさを残しつつも、前回のように
生な感じはありません。いえーい♪
*****
◆実食&感想
豚肩ロースが、ちゃんと柔らかい。
ちびこ達も元気に食べてました。
でも、ほんのちょっと、生臭みが感じられて、
前回の方が、味がよくしみ込んでいました。
なぜだ・・・。
あっ!醤油+みりんの漬け汁を
鍋で一度沸騰させるのを忘れてました!
うわー、うっかりした・・・。
と、いうことで、前回よりも格段に成功感は
上がったものの、ちょっと惜しかった感じです。
*****
◆反省(前回との比較)
・前回より温度を高めに設定したのが良かったと思います
○豚肉を室温に戻しました
○炊飯釜に欲張らずに余裕を持って入る量を調理
○沸かしたてぐつぐつの熱湯を注ぎました
・豚バラより、ロースの方が、脂身が少なくて
すっきりして食べやすかったです
・国産肉じゃなくても柔らかく調理できました
・漬け汁は、鍋で沸騰させるのを忘れない!
*****
そんなこんなで、
リベンジ!炊飯器低温調理実験は、ほぼ成功?ってことで
どうでしょうか。
おいしくできた方、ぜひ、ご報告くださいませ☆
◆炊飯器で豚と鶏を真空調理実験・前半
◆炊飯器で豚と鶏を真空調理実験・後半
|
コメント
見た目はすっごくおいしそうですよ~。
炊飯器クッキング、あんまりやったことないんですけど、
この前、娘に頼まれて、一緒にケーキ作ってみました。
子供が火を使わないで済むんで、一緒にやるにはいいかも、って思いました。
次はきっと完璧なのが作れますね~。
柔らかくてそれなりにおいしかったですよー。
ちょおっと惜しかったです。
保温調理じゃなくて、炊飯器で炊くベーコンポトフは
初回も2回目も、失敗なく上手にできました。
でも、ベーコンの下に入れたジャガイモは煮崩れて、残念。
上に置いたじゃがいもはしっかり形が残ってました。
大きい固まりベーコン、おいしかったですよ♪
炊飯器調理は一時間弱で出来るけど、保温調理は2時間かかるので、
早めに作り始めないと、まだ食べられないの?攻撃が笑。
炊飯器ケーキもそうかもしれないですね。
出来上がるまで、まだ~?って。
炊飯器ケーキはまだ作ったことないです。おいしくできたのかな?