ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

落花生新豆送りました

11月になると売り始める、千葉産落花生の新豆。
札幌の義母あてに送りました♪

殻付きのと、ゆで落花生。
親戚が集まるというので、少し多めにしました。
千葉のは味が違うって、とても喜んでくれるんです。

年末年始は帰省される方も多いと思いますが、
うちは夫、私ともに、実家は札幌。

お盆・お正月は飛行機代が高くて、
家族4人で帰ると、20万円ほどかかるので
帰省はしません。

一回で両方訪問できるのはいいんですけどね。

そのかわり、法事などにあわせて、
混む時期を外して帰ります。
今度は、まだ雪の残る3月末の予定です。
長くて4日間くらいかな。

冬休みは、千葉で、のんびりだらだら過ごします。
近所の神社に行って、お年玉持ってイオンあたりに行って、
たこあげして、仮面ライダー映画でも見るかな。

6日間しかないから、あっという間です。

ピーナッツ 千葉半立 殻つき落花生 900g

ピーナッツ 千葉県産落花生 半立(はんだち) ゆで落花生

♪ こちらもどうぞ ♪

ラムネがあふれない開け方 たこ焼きには、ラムネ。 夏祭りに、ラムネ。 ラムネの季節が、やってきました。 ちょっと、早いけどさ。 長男はたこ焼きが大好きで、 この間、こっそり津田沼イオンの銀だこで 二人で、たこ焼きを食べた時も、ラムネを買いまし...
おくら好き 子供って、ピーマン苦手ですよね。 無理やり食べさせるのも、面倒なので、 うちでよく食べるのが、おくら。 緑の野菜なら、なんでもいいかな、と。 小口切りにしたり、へたの部分だけ切って 麺つゆで、さっと煮たり。 以前...
豆乳ロールパンにカマンベールチーズをのせて焼く... 豆乳のロールパンを割って、6つに切れてる雪印のカマンベールチーズを挟みのせて、オーブントースターで焼く、というものを最近よく作ります。どーん。 子供たちはカマンベールチーズの白カビを怖がる笑ので、大人限定。...
とちおとめと紅ほっぺ 千葉のこのへんのスーパーでよく見るイチゴは、 とちおとめ。栃木の苺です。 長男が、紅ほっぺ食べたい、 味が濃いんだって!っと、最近言っていて、 どうも、保育園から仕入れた情報のようです。 今度、スーパーにあった...
【初心者さん向け】炊飯器シフォンケーキの失敗しないコツ... 炊飯器シフォンケーキなるものが存在することを知りまして、 蒸しパンっぽいものしか出来ないんじゃないの?とか 疑っていました(失礼)が、思いの外、ちゃんとしたおいしい ケーキができてしまいました!! 初心者さんがつ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です