ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ミスド福袋2014(1,050円)の抱き合わせ感がすごかった!

今日は仕事始めでした。
家でお留守番をしていた夫と子供らのために、仕事帰りに
ミスタードーナツ津田沼店に寄って帰りました♪

福袋がひょっとしたらあるかなー?と思ったら、スヌーピー福袋の
2100円、1050円は売り切れ。
ミスドキッズ福袋630円もなく、お楽しみ福袋1050円だけありました。

ミスド福袋2014

お楽しみ袋は、ドーナツ・パイ10個と、お楽しみグッズのセット。
中身が分かるようになって置いてありました。

ドーナツ・パイ10個と言っても、福袋に一緒に入ってるわけじゃなくて、
好きなときに、購入店でのみ引き替えられる、交換券が10枚入ってます。

それに、少し深めの使いやすそうなサイズの磁器のプレート二枚と、
ハロウィンキティ。

donut_fuku.jpg

プレートは、ダスキン50周年の記念品。
OSAMU HARADA × ポン・デ・ライオン。コラボデザイン。

えーっと、普通のポンデライオンのほうがかわいい・・・。
バッタもんっぽい笑。

でも、ちび兄が、ちょっとゆるキャラっぽくて、かわいい、ありだよ!
って言ったので、ありってことにしよう。使いやすそうではあるし。

ハロウィンコスチュームのキティは、そこそこかわいいんですけど、
かなり微妙感がありますね。ハロウィンだもん・・・。
秋までとっておこうかな。キティちゃん好きで欲しい人いたら差しあげます。

ドーナツ・パイ引換券10枚だけで、1050円の元はばっちりとれてるし、
中身があらかじめ分かっていたので、文句を言うようなことでは無いのですが、
なんか、ついうっかり勢いに乗って不要なものまでもらっちゃった感が
ありありですな。さすが福袋。

チケット4枚は、ポン・デ・リング、チョコファッション・ハニーディップ・
チョコリングに交換してきました。
残りの引換券、なくさないようにしなくっちゃね♪

ポン・デ・うまいもんも今度食べてみよー。

ポン・デ・うまいもん

♪ こちらもどうぞ ♪

おせんべいの欠片をボロボロこぼさない食べ方... 祖父母の近くで愛されて育った、若き日の夫の基本のおやつは、 固いお煎餅に緑茶だったのです。今もですけど。 先日、ちび兄弟が、おせんべいをぼろぼろこぼしながら 食べていたら、夫が言いました。 「そんなにボロボロこぼさな...
クリスマスはモサコの4号ケーキに決めました♪... 千葉県船橋市の新京成線前原駅から歩いて7分くらいの ところにある、小さくて、かわいらしい洋菓子のお店、 Sweets Shop mosako(スイーツショップモサコ)。 2007年に、突如できたこのお店。 ちょっとはず...
ガリガリ君リッチコーンポタージュ味完売... ついさっき、夫からメールが来ました。 『がりがり君のコーンポタージュ味』が 販売中止らしいから、見つけたら確保しといて、と。 仕事中に何やってんだ?あ、お昼休みか。 これは、今すぐブログに書けってことですね。 ガ...
カリスマ料理人考案の炊飯器調理... たまたまついていた、テレビ東京系『ヤンヤンJump』で おいしそうな炊飯器レシピを紹介していたので、 リアルタイムで書きとってしまいました。 内容をご紹介します♪ ***** 1.カリスマシェフ・桝谷周一郎氏の考案...
肉まん消失 少し、元気になってきた長男。 今日は、37度~38度をいったりきたり。 気持ちだけは、治った気分。 お昼寝も、したがりません。 で、朝から、肉まんが食べたい、と。 それなら、と、お留守番させて、 コンビニにチャリ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • ミスタードーナツの店舗入口には、超デブで超ブスな女の写真が掲示してある。
    ミスタードーナツを食べるとこんなに不細工になりますということを表わしている。
    こんなブス・デブにはなりたくない。

  • 津田沼店にはあったっけ?見た覚えないですね。
    等身大のPOPがあるってのは聞いたことがありますが。
    ドーナツ一個食べただけでみんなマツコさんになっちゃったら、
    ミスドの店内は大変なことになっちゃいますね笑。

  • チケット有効期限は今年の3月31日だったよ。
    忘れないし、すぐじゃないからちょうどいいかも♪

  • まぁ福袋特有の思いですね。
    いらない物あるよなぁ、って。
    でもミスドの場合、ドーナツだけで元が取れるんで、
    さほど損した感はないかも。
    大阪のポン・デ・お好み焼きは食べる気がしない。
    私はドーナツもお好み焼きも大好きだけど、
    一緒は嫌だ~!!

  • ポン・デ・しょうゆ(のり)は、私はけっこう好きでした。
    東日本編で食べるなら、じゃがバターかなー。
    私も、もんじゃはちょっと抵抗あるかもw
    西日本編ならマスカットかなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です