ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

お月見ルール

昨日は十五夜。お月見しましたか?
うちでは、リビングのブラインドを全開にして、家の中を暗くして、
月を見ながら、近所のお団子屋やさん特製の、月見団子を食べました♪

我が家には、一昨年に長男が言い出した、
お月さまが出ているときだけ、おだんごが食べられるルール
というものがあるので、雲の多い年は大変です。

でも昨夜は、船橋では雲がなく、模様まではっきり見えました。
ゆっくりとお団子が食べられてよかったです。
いい月でした。

ちなみに保育園では、クッキング保育なるものが
ありまして、年長の長男は、たくさん作って食べてきたようです。
小さいさんから、
おだんごつくってくれてありがとう!
と声をかけられ、
どういたしまして!
と答えていました。先生方、素晴らしい指導力です。

次男は、またあしたやろうね~、って言ってましたが、
また来年ね。

♪ こちらもどうぞ ♪

病み上がり登園拒否 木・金・土・日と、おなか風邪で休んで、 週明け月曜日、やっぱり来ました登園拒否。 着替えまではそこそこ順調だったのに 靴を履く段階で、年少次男、ぴたりと動かなくなりました。 「ほいくえん、やだになっちゃった。 ...
またねのおじいちゃん、おばあちゃん... 日曜の午前中に、子供たちの祖父母が帰っていきました。 ぐずるかと思ったら、どうやら完全燃焼したようで あっさり自分たちの遊びに戻っていきました。 やっぱり自分のペースでやりたいことも あるんでしょうね。 早速Ama...
焼き芋と星空を追いかけて 今夜は寒かったですね。 この冬は、焼き芋屋さんになかなか会えなくて もう、無理かと思ってたら 保育園のお迎えの帰りに、遠くから、 ♪いしや~きいも~♪の声。 やきいもやさんだっ!と 子供たちと叫び、 音のす...
イコロ雲 子供を育てるようになって、よく空を見上げるようになりました。 今朝、保育園に行くとき、6歳長男が 「ねぇねぇ、お魚のイコロー」と言うので 空を見上げると、見事な鱗雲。 母:「うろこ?」 兄:「あ、そうそうウロ...
フルーチェつくろ♪ 6歳長男が、フルーチェを作りたい! というので、いちごフルーチェの素を 買ってきました。 フルーチェの歌をウキウキ歌う兄弟。 でもなぁ。前に作ったとき、不評だったんだよね。 さて、やる気満々の長男。 どんぶ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です