ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

面接の極意

先日、企業の採用担当だった方とお話しする機会がありました。
面白かったので共有します。

「面接ではバカ正直に自分から手の内を明かしてはいけない。」

「質問に対する答えはなるべく短く。影を残す。」

「必要があればさらに突っ込んだ質問が来る。
 聞かれなければ言わなくていい。」

「面接官が黙ったときは、次の質問を考えている。
 こちらから追って説明する必要はない。黙って待つ。」

ついつい話が長くなってしまい、聞かれたこと以上に
説明しなければと、焦って頑張ってしまう私にとっては、
目からうろこがぽろぽろ落ちる面接の技でした。

(※無口な方には有効ではないアドバイスかも)

「面接では、影を残す」

しっかりと心に留めておこうと思います。

♪ こちらもどうぞ ♪

心が軽くなる一言 PCインストラクターの仕事を初めて一か月半。 色々なことに気を配らなきゃいけない仕事で スキルも知識も足りないし、間違えちゃいけない事務作業も 沢山あって、ちょっと苦しくなっていました。 仕事も手取り足取り教えても...
スキスキ大好き、ジャーにゃん!【求人ジャーナル】... 我が家族が、愛して止まない求人情報紙、それが、フリーペーパー【求人ジャーナル:千葉版】!毎週日曜日発行。TAKE FREE ¥0。 昨年、2014年の夏くらいに、駅のパンフレットラックにいるのに気づいて、あ...
2016年8月のジャーにゃん【求人ジャーナル】... 8月ですね!今月のカレンダーは青空とひまわりとジャーにゃん♪かくれんぼしたら楽しそう。 先月のジャーにゃんは、しっかり働いていましたよ! ギャルソンジャーにゃんもすごくよかったのですが、一番は、このが...
フランス語 数字読み 1 une ユンヌ 2 due ドゥ 3 trois トロワ 4 quatre キャトル 5 cinq サンク 6 six シス 7 sept セット 8 huit ユイット 9 ...
パートタイム派遣を選んだ理由 パートタイム派遣で働き始めたのは、長男が1歳半の時。 次男出産のブランク1年をはさみ、もうすぐ5年になります。 なぜ、派遣にしたかというと、家の近くで短時間でできる事務の求人がなかったから。 近くに頼れる実家などがな...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です