ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

トミカ博 in TOKYO 2013夏に行ってきました♪準備編

♪トミカ・トミカ・プラレール のりもの GOGO!パラダイス~♪

と、いうことで保育園年長・5歳児のちび弟と、
さきほど、平日午後の『トミカ博 in TOKYO』に行ってきました。

tomica1.jpg

(すいません。持ち歩いてるうちにチラシくたくたです。)

東京と言いながら、開催されているのは、
千葉幕張メッセ 国際展示場 9ホール。

入場時に炎天下の中、当日券を買うのに並びたくないので、
ミニストップの Mini Loppi でチケットを発券してみました。

tomica2.jpg

グッズ抽選券付入場券にしてみました。はがき応募、するかな・・・?

ちなみに、前売・当日入場券は、ローソン、ファミリーマート、
セブンイレブン他でも買えます。

ついでに、移動中の備えとして、ジュースとグミも購入☆

*****

さて、新京成線沿線の我が家から行くときは、
京成幕張本郷駅(総武線の幕張本郷駅)から、京成バスに乗ります。

アクセスガイド 幕張本郷駅から京成バスでご来場の方

私と子供たちは、バス酔いするので、なるべく早く降りたいんです。
特に、この路線の連接バスは、道路に高低差があるせいか、
けっこう気持ち悪くなりやすいんです。

アクセスガイドの地図を見ていただくとわかるんですが、実は、
京葉線の海浜幕張駅に着くより手前、NTTのバス停で降りると、
国際展示場11ホールに歩いてすぐ着きます。

今回のトミカ博は国際展示場9ホールなので、
幕張メッセ中央のバス停からも近いんですが、
駅を通り過ぎて、ぐるっと回るより、
たぶんNTTのバス停で降りて歩いた方が早いです。

幕張本郷駅からバスに乗る方は、だまされたと思って、
『NTT』で降りてみてください。近いですよ!

*****

tomica3.jpg

と、言うわけで、国際展示場11ホールで開催されている、
『からだのひみつ大冒険2013』を横目に通り過ぎ、
てくてく歩いて到着しました展示場9『トミカ博』!

水分補給しつつ行きましたが、
あんまり暑くなくて、助かりました。

さすがに平日14時過ぎ、けっこう空いてます。
並ばずに、するする入場できました。


レポート編に続きます♪

トミカ博 in TOKYO ~トミカはいつもかっこいい!~
2013年8月16日(金)~8月25日(日)10日間
10:00~16:30(最終入場16:00)

幕張メッセにて開幕 トミカ博 in TOKYOが開催!
 子供の前で事故!?現地画像&ツイートまとめ

初日は激込みだったようです・・・。

♪ こちらもどうぞ ♪

アルテミスホーリーロード参加証きたっ☆... さきほど、郵便受けに入っていました。 小学校から帰宅したちび兄が見つけました。 「アルテミス・ホーリーロード 超絶ゲームトーナメント」の 東京会場(予選大会)の参加証ハガキ。 雨にちょいと濡れています...
トミカ博 in TOKYO 2013夏に行ってきました♪レポート編... 事前チケット購入・会場到着までの話は、準備編にて♪ *** さて、『トミカ博 in TOKYO』2013幕張会場に到着しました。 東京といいながら、もちろん千葉です! さすがに平日午後遅め、14時過ぎの入場というこ...
2014年稲毛海浜公園プール開園情報... 梅雨が明けたらもうすぐ夏。 稲毛海浜公園プール&いなげの浜の開園情報です♪ 今年、平成26年は、7月19日(土)〜8月31日(日)の期間で オープンします。開園時間は9時〜17時(入園は16時まで)。 暑い中、子供と...
4歳児と街を歩く ちび弟(保育園年中児)と、一緒に街を歩いていると 面白いことに気づきます。 点字ブロックに沿って歩く。 色付きタイルを踏んで歩く。 基本ですね。 点字ブロックの場合はあまり問題はないのですが、 ショッピングセンター...
薬円台公園にお花見に行ってきました【2014年】... 昨日、4月5日の土曜日に、そこそこお天気も悪くなかったので 予定通りお花見に行ってきました♪ 夫がお昼寝していて起きなかったので、ちび兄弟と三人で。 お昼ご飯を全部、屋台で買おうとすると高くつくし、 どれくらい出店が...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 平日ならカケル隊員やTくんとハイタッチが出来るんだぜ!

    平日はディズニー映画最新作「プレーンズ」のダスティ紙製サンバイザーがもらえるんだぜ!

    今週の入場記念トミカはアームが伸びるんだぜ!

    トミカ博 in TOKYOは8月25日の日曜まで!最終入場は16:00だぜ!

  • 行けるんなら、平日午後がねらい目です♪
    平日特典もあるし、空いているのであまり待たずに遊べますよ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です